エンタメ記事

ポッピンクッキンスイーツパーティー【知育菓子】が可愛い!奈緒が沸騰ワード10で紹介!

駄菓子といえば、子供の頃に一度は食べた事ありますが・・・

【ねるねるねるね】などの知育菓子と呼ばれるお菓子が日本だけではなく世界で人気になっている事をご存知でしょうか?

沸騰ワード10で奈緒さんが小さいときから憧れだったという知育菓子など沢山紹介され話題になっています。

その中でも【ポッピンクッキンスイーツパーティー】という知育菓子が印象に残ったので紹介します(*^^*)

ポッピンクッキンスイーツパーティー【知育菓子】が可愛い!奈緒の作った作品も!

知育菓子とはそもそもどんなお菓子なのか?

とまず疑問を持ったのは私だけでしょうか(汗)

知育菓子とは、子どもの知育効果を期待できるお菓子のことで、豊かな創造力をはぐくみ、自分で手を加えて完成させるタイプのお菓子の事です。

日本独自に作られているものですが、皆さんがよく知っているお菓子で例えると【ねるねるねるね】が代表的です。

想像力もそうですが、ミニチュアのケーキやお寿司など、お菓子としてもそうですが、1つの作品といってもいい程なんです。

沸騰ワード10では知育菓子にとりつかれているという、女優の奈緒さんがポッピンクッキンスイーツパーティーの魅力を語りました。

こちらの画像は実際に奈緒さんがポッピンクッキンスイーツパーティーで作った作品です(*^^*)

お菓子と言うべきなのと思いつつ作品と紹介しましたが、とにかく可愛い!

本当に食べるのがもったいない程ですよね。

ミニチュアのケーキと言った感じですが、奈緒さんが本当に楽しそうに作っている姿も印象的でした!

ポッピンクッキンスイーツパーティーは、パティシエ気分で本物そっくりのスイーツが5種類作れるというもので、材料は粉と水といたってシンプルなんです。

スイーツの種類は

・ショートケーキ

・プチケーキ

・メロンゼリー

・ベリータルト

・フルーツタルト

などで、本物そっくりに作れるんです。

トッピングには3種類のくだものゼリーとホイップクリーム。

楽しくオリジナルのデコレーションを体験できるというものなんです。

自分だけのオリジナル作品を作る事もできるところも魅力ですよね!

ポッピンクッキンスイーツパーティー【知育菓子】はどこで買える?お店紹介!


ポッピンクッキンスイーツパーティーでスイーツづくりを楽しみたい!

と思った方も多いのでは?

と思われた方も多いのでは?と思いますがどこで売っているのか気になりますよね。

番組内では「博品館TOY PARK」が紹介されました。

知育菓子コーナーもあり、沢山の知育菓子がならべられていて驚きでした。

値段も本当に手頃で、希望小売価格:250円(税抜)となっていて、色々な種類を大人買いしたり、外国人の方が日本のお土産として買っていかれる事も多いんだとか!

また通販で購入する事も可能です(*^^*)

お子さんはもちろん大人も楽しめるところが本当に魅力的ですね!

ポッピンクッキンスイーツパーティー以外の知育菓子の紹介!沸騰ワード10でも紹介!

ホッピンスイーツパーティーの他の知育菓子も紹介しますね!

こちらは沸騰ワード10でも紹介された『たのしいおすしやさん】です!

スイーツと同様に、作るのも食べるのも楽しめますね!

こちらは王道ねるねるねるねの5点セットです!

こんなに沢山種類があるんですね(*^^*)

こちらは選べる4種セット!

・ブドウあじ(キャンディチップ) 1袋(23.5g)
・ソーダあじ(カラフルラムネ) 1袋(25.5g)

・なるなるグミの実 1袋(15g)
・おえかきグミランド 1袋(27g)
・どどっとつぶぴょん 1袋(13g)から選べます(*^^*)

こちらはたのしいおまつりやさん。

イベント中止などが重なる今だからこそ、お家でお祭り気分を味わいたいですね!

まとめ

今回は知育菓子について調べてみました。

色々な種類がある事も驚きですが、ポッピンクッキンスイーツパーティーの可愛さに魅せられてしまいました(*^^*)

今度私もお友達と一緒にしてみたいなと思いました!

関連記事はこちら♪