スー☆さんと言えばパズドラの動画をメインで投稿しているユーチューバーです。
YouTubeのチャンネル登録者数は28.5万人!
パズドラ公認のプロとして活躍しているスー☆さんですが、大学や経歴など気になることがたくさんあります…。
そこで今回は、スー☆さんの経歴や出身などについて紹介していきます!
【パズドラ】スー☆の大学や経歴は?
スー☆さんの大学や経歴について紹介します。
現在地:愛知県名古屋市
大学:不明
所属事務所:neeer所属
経歴:パズドラの公認プロゲーマー(大会優勝実績多数)
スー☆さんの大学についての情報は
大学に通っている
という情報意外は、詳しく公表されていませんでした。
ただ現在地については以下のツイートやリプライから判断できます。
愛知もまだ降ってないけど夜降るらしい
— スー☆ (@miomio97) June 14, 2019
ただいま名古屋 pic.twitter.com/5qvxTuePPr
— スー☆ (@miomio97) December 10, 2017
愛知県名古屋市に住んでいることが分かりますね。
そしてスー☆さんは、
大学を休学しながらYoutube活動やプロゲーマー活動をしている
とこちらの動画で語られています。
こちらが2020年5月地点の動画なので、現在も変わらずこのように活動しているのではないかと思われます。
まとめると、
スー☆さんは、現在も大学を休学しながら通っている。
愛知県名古屋市周辺の大学を通っているのではないか
という考察に至りました。
【パズドラ】スー☆の所属事務所や経歴は?
スー☆さんの所属事務所は、
neeer株式会社
に所属しています。
ガイモンさん、sasukeさん、kosukeさんなど、たくさんの人気プロゲーマー達が所属している事務所ですね。
そしてスー☆さんは、パズドラ公認のプロゲーマーとしても活動を繰り広げており、様々な受賞歴を持っています。
スー☆さんの受賞歴
パズドラチャレンジカップ闘会議2018 優勝
パズドラプロリーグ 第4位
明治 アーモンドチョコレートpresents パズドラチャンピオンズカップ TOKYO GAME SHOW 2018 第3位
パズドラチャンピオンズカップ2019 第3位
ドラゴンブースト presents パズドラチャンピオンズカップ TOKYO GAME SHOW 2019 準優勝
パズドラプロリーグ SEASON.2 準優勝
たくさんの経歴をもっており、優勝や準優勝経験多数…
かなり凄腕のプレイヤーだということがひと目で分かりますよね(*^^*)
一番上の『パズドラチャレンジカップ闘会議2018 優勝』の経歴でプロライセンスを取得したスー☆さん。
今後のプロゲーマーとしての活躍に期待と応援の気持ちでいっぱいになりますね♪
【パズドラ】出身地は岐阜県で実家はどこ?
スー☆さんの現在地は『愛知県 名古屋市』だと先程説明したのですが、
実は…
出身地は岐阜県
だということが判明しております。
その情報についてはスー☆さん本人がリプライにて語っています。
こちら地元岐阜なので🙇
— スー☆ (@miomio97) September 10, 2017
岐阜県から愛知県名古屋市に移り住んでいるということが分かります。
大学生になるまでは岐阜県に住んでいたのでしょう。
岐阜県から愛知県まで近い距離なんで全然ありえますよね(*^^*)
【パズドラ】スー☆の実家はどこ?
ここで気になるのが、実家についてですよね。
しかし、スー☆さんの実家についての情報は公表されていません。
なので私なりに考えてみました!
スー☆さんの実家は…
岐阜県関市の周辺なのではないか
と考察しています。
その根拠は、以下のツイートやリプ欄から来ています。
今のところ最強のラーメンです pic.twitter.com/qmRYeZKy6S
— スー☆ (@miomio97) July 24, 2018
これ地元やから岐阜のラーメン屋w
— スー☆ (@miomio97) July 24, 2018
地元のラーメンについて話しているツイートですね。
こちらのラーメン店は、ラーメン皿の感じや麺やスープの感じから、
麺屋 白神
だと分かります。
因みに、麺屋 白神の場所は、『岐阜県関市巾2-144-6』です。
このことから、スー☆さんの実家は、
岐阜県関市の周辺
である可能性があるという考察に至りました。



まとめ
今回は、スー☆さんの大学や出身地、実家について調べていきました。
チャンネル登録者数は28.5万人!
たくさんの経歴を持っており、本格的にプロとして活動していることが分かりましたね(*^^*)
スー☆さんの大学や実家についての情報は謎に包まれていましたが、私なりに考察してみたので温かい目で見ていただけると幸いです。
大会やパズドラプロとしてのこれからの活躍に目が離せませんね!