パンダの星星といえば、朝の情報番組「ZIP!」にレギュラー出演が話題になっていますが・・・
今回は
ZIPパンダの星星(せいせい)のプロフィールは?
ZIPパンダの星星(せいせい)はどんなコーナーに出演しているの?
ZIPパンダの星星(せいせい)の汚い理由は?中身の人は誰?
ZIPパンダの星星(せいせい)の評判は?
など調べてみました♪
パンダ星星(せいせい)のプロフィールは?
当初の妄想から約1年!
遂に本日より露出開始!
★パンダ 星星【セイセイ】#星星#せいせい#パンダ pic.twitter.com/L9PeEQduWi— 岡部 淳也 (@JunyaOkabe) January 26, 2020
パンダの星星(せいせい)のプロフィールを紹介します♪
名前:星星(せいせい)
出身地:中国四川省
性別:男の子
年齢:?
身長:?
体重:?
星星(せいせい)の出身地は中国四川省。
右目の周りの星の形が特徴でトレードマーク。
星が降る夜に生まれた星星(せいせい)は、右目の周りが星の形になったとの事なんです。
世界を旅しているという星星(せいせい)ですが、英語・中国語・日本語が堪能という凄い語学のスキルを持っています。
性格はちょい悪でマイペース。
また困った人は放っておけないお人好しという一面も持っています。
好きな物は丸いモノ。
星星(せいせい)のプロフィールは詳しく公開していないため、まだ謎に包まれた部分も多いですが・・・
身長は共演しているレイアちゃんより20㎝くらい高いようです!
🎉あしたの「#星星のベラベラENGLISH」は…🔍
🤔道に迷って困っている外国人を案内してあげるには、どうやって言ったらいい⁉️🌟日本テレビ系「#ZIP!」で明日あさ7時半ごろ🎶
🐼 #星星 は一人で自撮りに夢中💋 pic.twitter.com/vFWlOEEikC
— 星星のベラベラENGLISH 🐼🌟 (@seisei_panda) February 4, 2020
更に調べていってみると、あっちむいてホイが弱いことや、じゃんけんがパーしか出せない事が分かりました♪
🎉あしたの「#星星のベラベラENGLISH」は…👀
観光スポットに案内してあげた時、英語で「楽しんで🤗✨」って何て言ったらいい⁉️日本テレビ系「ZIP!」で明日あさ7時半ごろ🌟
☹️#星星 、あっちむいてホイはてんで弱い…(そもそもパーしか出せないもん🐼) pic.twitter.com/Yh03kIemOz
— 星星のベラベラENGLISH 🐼🌟 (@seisei_panda) February 12, 2020
見ているだけで可愛い星星(せいせい)なので、じゃんけんやあっちむいてホイが弱いところも可愛いですね♪
パンダ星星(せいせい)はどんなコーナーに出演しているの?
🐠
.#たい焼き #うまし #好きなものの一つになりつつある#浅草 #雷門#星星 #パンダ #panda #pandagram #パンダ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/VQDPd7PJZr— 星星のベラベラENGLISH 🐼🌟 (@seisei_panda) February 5, 2020
星星(せいせい)はいつからZIP!に出演しているのか気になり調べてみたところ、星星は2020年1月27日(月)から31日(金)まで「ZIP!」に生出演。
その後2020年2月3日より「ZIP!」の『星星のベラベラENGLISH』に出演しています。
東京オリンピック・パラリンピックなど、来日する外国人旅行客の方が増え、外国人の方とのコミュニケーションの機会も何かと多い日本。
そんな時に困った、どうしよう・・・と思わなくても大丈夫!
例えば、外国人の方が日本で初体験の事で困っている時に後押しできるワンポイント英会話を紹介しています。
レイアちゃんはちょっと英語が苦手な14歳の女の子。
そんなレイアちゃんがうまく話せない時、星星(せいせい)がコッソリとレイアちゃんに英語を教えてあげて見事解決!
っといったように星星(せいせい)は大活躍なんです。
他には
・「Follow my lead 」真似してみてという意味。
私の真似をしてと人にものを教えるときの便利なフレーズとして紹介
・「Watch out!」気をつけて!という意味。
自分以外の人・ものに注意を向けたい時に使うフレーズとして紹介
・「I will show you around」案内するよ!という意味。
街で迷っている外国人を見つけたら、このフレーズを使って案内しよう!と紹介。
など簡単な英語をその時の状況に合わせて紹介していて、分かりやすいと話題に。
また「Lucky you!」ツイてるね!はジェスチャー付きで紹介!
🐼きょうのベラベラENGLISHは…!
🌟Lucky you!
🌟ツイてるね!ラッキーな事があった人に伝えるフレーズ🌟
仲の良い友達には、指差しながら言うとネイティブみたいになりますよ✨#星星のベラベラENGLISH を動画で配信中🎶
ココから復習してね🤩👇https://t.co/VThHauvmPE pic.twitter.com/ogHNaZwXSl— 星星のベラベラENGLISH 🐼🌟 (@seisei_panda) February 10, 2020
こうなると英語は難しい・・・っと思っていた人も楽しく英語が話せそうですね♪
また外国人の方とのコミュニケーションにも役立ちますね!
パンダの星星(せいせい)の汚い理由は?中身の人は誰?
😗
.#金曜日のパンダ #三段活用#今週もお疲れっしたー#星星 #パンダ #panda #pandagram #パンダ好きな人と繋がりたい#ZIP! pic.twitter.com/WXpWg0HWLe— 星星のベラベラENGLISH 🐼🌟 (@seisei_panda) February 14, 2020
星星(せいせい)ですが、本物?
と思う程リアルですよね。
このパンダの着ぐるみを作ったのは「特殊造型スタジオ ゼペット」!
「ゼペット」がリアルなパンダの着ぐるみを4年かけて完成させているんです。
茶色く汚れているような仕様も本物を再現したからなんです。
汚いという意見もありますが、本物に近い汚れということですね。
更にパンダ特有の動作や表情も再現できる仕組みになっているという優れものなんです。
英語も喋れて、人との会話や動作もしないといけないとなるとなかなか大変ですね。
このパンダの中身の人ですが、誰が入っているのかと気になり調べてみましたが情報を得る事が出来ませんでした。(2020年2月18日現在)
中身の人が誰なのか?という事も公表する事もあるかと思うので引き続き調べて分かった事があれば追記します。

パンダ星星(せいせい)の評判は?
✨あしたの「#星星のベラベラENGLISH」は…😊
👘着物姿の外国人に「すごくいいよ👍」って伝えるには、どうやって言ったらいい⁉️🌟日本テレビ系「ZIP!」で明日あさ7時半ごろ pic.twitter.com/wGN3e23wYO
— 星星のベラベラENGLISH 🐼🌟 (@seisei_panda) February 5, 2020
星星(せいせい)は街中でどう話せばいいのか困っている外国人の方を助けるためにレイアちゃんと共に大活躍。
街中では通行人をびっくりさせちゃう事もたびたびなんです。
🎉あしたの「#星星のベラベラENGLISH」は…👀
道をあけてほしい時、英語で何て言ったらいい🤔⁉️そして、明日はバレンタインデー💓#レイア ちゃんから #星星 にステキなプレゼントが⁉️
日本テレビ系「ZIP!」で明日あさ7時半ごろ🌟
…って、 星星‼️通行人をびっくりさせちゃダメだよー💦 pic.twitter.com/O17ICwXvUo
— 星星のベラベラENGLISH 🐼🌟 (@seisei_panda) February 13, 2020
『星星のベラベラENGLISH』を見た世間の皆さんは星星(せいせい)の事をどう思っているのかな~と気になり調べてみると・・・
ZIPの薄汚れたパンダ(星星)可愛いんだけど🐼 pic.twitter.com/raCYHPbh0A
— 砂糖女 (@mamekitchen) January 30, 2020
こちらの呟きのように可愛い~♪というような高評判がたくさんなんです。
また階段が辛そう・・・と心配してくれる呟きも!
ZIPのパンダ星星がいたよ
階段つらそう pic.twitter.com/vOkX3zReFt— 猫使い (@uedamomoneko) February 4, 2020
早くも大人気の星星(せいせい)ですね。
どんな英会話を教えてくれるのか、毎朝ワクワクします。
星星(せいせい)の愛らしさにはまってしまう人も急増しそうな予感です。
これからの星星(せいせい)の活躍が楽しみです♪
