Youtuber記事

尾崎勇太(フルート)の高校大学などwiki風プロフィール!出身地や経歴も!

尾崎勇太さんといえば、フルートの演奏を中心に活動しているフルーティストです。

ユーチューブのチャンネル登録数も2.45万人と人気チャンネルです。

KOBE国際音楽コンクール高校生部門2位や、全日本学生音楽コンクールフルート部門で入賞するなどとかなりの実力者です。

そんな尾崎勇太さんですが…

どんなきっかけでユーチューバーになったのかな?

出身大学や経歴も気になります。

そこで今回は

尾崎勇太(フルート)のwiki風プロフィール!

尾崎勇太(フルート)の経歴は?

尾崎勇太(フルート)のお勧め動画!

など調べてみました。

尾崎勇太(フルート)のwiki風プロフィール!

尾崎勇太(フルート)のプロフィールを紹介します!

名前:尾崎勇太

生年月日:1996年12月31日 大阪生まれ

年齢:24歳

出身地:大阪府箕面市

出身高校:大阪府立豊中高校

出身大学:昭和音楽大学→東京藝術大学

尾崎勇太さんは1996年12月31日に大阪生まれ、地元は大阪の北寄りに位置する割りと閑静な地域の箕面市で育ちました。

箕面市といえば、箕面大滝や箕面の滝などのようなありのままの自然を味わえる場所が多いことで有名ですよね(#^^#)

尾崎勇太さんのフルートの引き込まれる優しい音色も自然と触れ合っているところからも来ているのかもしれませんね。

ブログでもコンサートやレッスンなどで帰省している様子が伺えます(*^-^)

その後は18歳で神奈川に移住し、19歳で東京に引っ越ししており、24歳になる現在も東京で暮らしているようです。

尾崎勇太(フルート)の高校、大学は?

出身地は大阪府の箕面市ということでしたが、高校は大阪府立豊中高校という箕面の隣町にある公立の学校です。

なんとこちら、偏差値が大阪府の公立高校ではトップ10に入るような進学校なのです!

フルートの実力はもちろん、勉強もできるなんて脱帽です!

大学生活では、昭和音楽大学に入学1年で中退して東京藝術大学に入学

自分よりも強い奴に会うために藝大に進んだという尾崎さん。

技術は努力で向上させるのだ、とブログでも綴っています。

現在の素晴らしい音楽性は藝大で養われたものなのでしょうか。

そんな藝大は2020年3月に卒業し、今に至ります。

尾崎勇太(フルート)は学生時代に病気を患っていた?

フルートの実力、勉強共に実績を残していた尾崎裕太さんなのですが、高校在学中にフォーカルジストニアという病気を患ってしまいます。

フォーカルジストニアってどんな病気なの?となりますよね(._.)

尾崎裕太さん本人が病気について語っている動画があります。

フォーカルジストニアとは、不随意で持続的な筋肉収縮を引き起こす神経疾患です。

この収縮により、姿勢異常が生じ、手、指、首、目蓋、喉頭、下顎骨のような
体の一部に影響を及ぼします。

つまり体の一部が自分の思うように動かなくなるということですね。

最初は左手から始まり、右手アンブシュア(楽器を吹くときの口の形)と発症してしまいます。

4年近くのリハビリで全体的にコントロールできるようになっているようですが、少し違和感はあるようです…。

最初は音楽にも自分にも自身がなくなったのですが、このことをきっかけにYoutube活動を始めることとなったのです。

自身がなくなる中で、そのまま落ちていくのではなく、きっかけを作る為に新しいことに挑戦できる姿勢というのが今の尾崎勇太さんを作り上げたのかなと思わされました。

尾崎勇太(フルート)の経歴は?

学生時代から学業に、音楽にと多彩な才能を発揮していた尾崎さん。

そんな尾崎さんの今までの経歴をご紹介します!

第19回KOBE国際音楽コンクール高校生部門2位。

第68回全日本学生音楽コンクールフルート部門大阪本選入選。

KOBE国際音楽コンクールとは、若き音楽家たちの登竜門。

阪神大震災の復興と青少年の育成をコンセプトに毎年神戸で開催されています。

全日本学生音楽コンクールは毎日新聞主催で、1947年から続く歴史あるコンクールです。

そして今では定期演奏会に加えてコンサート出演、オリジナル曲もリリースする程の大活躍!!

その音楽性の高さの片鱗は学生時代から既に覗かせていたんですね。

尾崎勇太(フルート)のおすすめ動画!

そんな尾崎勇太さんのおすすめ動画はこちらの2本!

まずは『【フルート】Lemon/米津玄師【演奏してみた】』です。

再生回数No.1のこちらの動画。

曲調にフルートの音色が合っていてとても綺麗です。

Lemonの演奏をただするわけではなく、1番では高音、2番では低音になり、最後にかけて高音で占めるという音の使い分けをしているのがこの動画のポイントです!

高音、低音の両方の使い分けが上手で、尾崎勇太さんの透き通るように美しい演奏につい魅了されてしまいますね(^^)

視聴者さんからもすごく好評で…

高音のところでもキーンとしなくてすごい

音域が広い

低音もそうだけど私は高音の段差がない上がり方にとても魅力を感じた!

などのコメントがたくさん見られます。

音域の広さや1つ1つの音の正確さは勿論、流れるように美しい音色を聞かせられるのが特にすごいですよね(*^^*)

音を楽しむ、それが音楽

自分も聞いてくれている人もお互いが楽しめる演奏をする

以上のことを人一倍に考えられる演奏者なのではないかとこの動画で感じさせられましたね…!

次のお勧め動画は『フルートの雑音、なくしましょう』です!

こちらはかなりコアなフルートの技術についての動画です。

息の吹く角度や息の形があるそうで、細かい音色の違いについて初心者にも分かりやすく説明しています。

視聴者さんからもこちらの解説動画、とても好評で…

最近フルートの雑音無くそうと色々試していたので助かります。

ずっと悩んでいたので参考になりました。

動画を繰り返し見ながら、繰り返しやってみます。

参考になったというコメントがたくさん見られました。

その他にも、楽器店とコラボしてのフルートの吹き比べやオリジナル楽曲、更に名曲のカバーシリーズなどと内容盛りだくさん!

楽器は同じでも色々なジャンルがあるので、フルートを知ってる人でも知らない人でも見飽きないついつい没頭する動画となっていてとてもいいです!

ござ(ピアノ)の素顔や年齢などwiki風プロフィール!大学や経歴も! ピアノ系ユーチューバーとして大人気のござさん。 街中で様々なジャンルの曲を弾くストリートピアノが有名です。 ユーチュ...
かてぃん(ピアノ)の東大卒など経歴が凄い!音大に進学しなかった理由も! かてぃんさんと言えばストリートピアノやユーチューブなどインターネットでも話題を集めているピアニストです。 数々のコンクール...


まとめ

今回はフルートティストの尾崎勇太さんについて紹介していきました。

ユーチューブのチャンネル登録数2.45万人!

動画の内容も、演奏だけではなく、フルートについての解説動画や、自らの過去話等、色々な動画あってレパートリーが富んでいるのもいいですよね(^^)

今後の尾崎勇太さんのご活躍に大注目ですね!

菊池亮太の身長などwiki風プロフィール!大学や学歴と経歴も! 菊池亮太さんと言えばストリートピアノやユーチューブなどインターネットでも話題を集めているアーティストです。 ユーチューブの...
くっちー(ピアノ)の年齢などwiki風プロフール!経歴や出身大学も! くっちーさんと言えばストリートピアノやユーチューブなどインターネットでも話題を集め、作曲活動もしているアーティストです。 ...
関連記事はこちら♪