丹生明里さんといえば、アイドルでかわいいと話題になっていますが・・・
今回は
丹生明里の家族構成などプロフィールは?
丹生明里の握手会の対応が神ってほんと?
丹生明里は桶川剣友会出身なの?
など調べてみました♪
丹生明里のプロフィールは?
おやにぶ🐸#日向坂46 #丹生明里 pic.twitter.com/wLNxG7BjPJ
— 🌱 め⃝み⃝ま⃝る⃝ ☀ 日向全ツ(Day-1)in大阪 参戦 (@Memimaru46) March 19, 2020
丹生明里さんのプロフィールを紹介します♪
名前:丹生 明里(にぶ あかり)
生年月日:2001年2月15日
年齢:19歳
出身地:埼玉県
血液型:AB型
身長:156.5㎝
所属事務所:Seed & Flower合同会社
丹生明里(にぶ あかり)さんとお読みするんですね♪
とても珍しい苗字で何て読むのかな?
っと思ったのは私だけでしょうか?
実は『丹生』という苗字、全国におよそ2900人しかいない珍しい苗字なんだとか。
他にも「はにゅう」や「みぶ」、そして「うにゅう」とも読むことも。
苗字も珍しいですがお名前の明里(あかり)さんというお名前の漢字も珍しいですね。
丹生さんがアイドルになるきっかけとなったのは高校1年生の時。
友達に勧められた欅坂46「サイレントマジョリティー」のMVを見たことでした。
やりたい事が分からなく悩んでいた時だった丹生さん。
そんな時に「君は君らしく やりたいことをやるだけさ」という歌詞が心に響きました。
そして丹生さんも人を幸せにしたい!
とアイドルを目指すことを決心します。
そんな丹生さんのニックネームは「にぶぶ」
現在は日向坂46のメンバーとして活躍している丹生さん。
ですがSHOWROOM審査で最下位となり悩み、心が折れそうになったことも。
その時丹生さんのお母さんから「明里は明里らしくでいいんだよ」と励ましを受けた事から自分の力を精一杯出して、全力で楽しむという考えに切り替えていけるように。
そのスタイルは丹生さんの活動の原点にもなっていて、
・一つ一つの仕事を楽しむこと。
・全部笑顔で吹き飛ばしてしまうこと。
という丹生さんらしさが人気となっています。
アイドルである以上悲しんでいる姿を表では見せたくない!というプロ意識も持っていて、そういったところもファンを魅了しています。
現在の活躍になるまでには相当なプレッシャーや過酷さがあったでしょうが、丹生さんらしさが人気になっているんですね!
TV出演も増え丹生さんの事がもっと知りたい~♪という方のために丹生さんの事を更に調べてみました。
・好きな食べ物 フルーツ、スイーツ、豆類
・嫌いな食べ物 肉の脂身、イカ、タコ、貝類
・好きな色 ピンク、オレンジ、黄色、紫
・好きなキャラクター コリラックマとぐでたま
好きな色やキャラクターも可愛い系が好きなんですね。
家族構成はご両親とお兄さんが2人。
お兄さんの影響をかなり受けて育ったそうです!
その事については後ほど詳しく調べていきたいと思います。
丹生明里の握手会の対応が神ってほんと?
お前がいっちゃん丹生明里! pic.twitter.com/a9T2fvuL1M
— コバソリティー (@KO__BA__TI__TI) March 16, 2020
丹生さんは愛嬌もあり可愛く人気急上昇中ですが・・・
ファンの方の最大の楽しみと言っても過言ではないイベントは握手会ですよね。
その握手会での丹生さんの対応はどんな感じなのかな?
ファンの方はどう思っているのかな?
っと気になり調べてみると
京都パルスプラザ
3rdシングル・個別握手会レポにぶちゃん、2度目
テンション上がって来た!?
神対応やー(なぜか関西弁)#日向坂46個別握手会#丹生明里 #日向坂46 pic.twitter.com/rW5YF051Qm— とっちゃん坊や (@T_BOWYA) January 19, 2020
丹生ちゃん初めて行ったけど凄い神対応だった!
照れた顔可愛いすぎた!#丹生明里 #握手会 pic.twitter.com/wf9bK3OIAa
— こーじ (@koiji_pE39) November 24, 2019
このように丹生さんの対応が神対応!
可愛いなどとファンのみなさんの間で話題になっているんです(*^^*)
丹生ちゃんの笑顔🌞👶🏻💕#丹生明里 pic.twitter.com/7ZJhFGQUYD
— saki❤︎ (@hina_kawaii1116) March 19, 2020
丹生さんの笑顔に癒される~♪という方も急増しているんです。
この神対応も丹生さん自身が一つ一つの事を楽しむ事がファンの人にも伝わり、それが神対応という反応になっているのかもしれませんね(*^^*)

丹生明里は桶川剣友会出身なの?剣道の腕前は?
発売中の「blt graph. vol.53」に丹生明里が登場しています🌹
ぜひチェックしてみてください😸#bltgraph#日向坂46#丹生明里https://t.co/N5uPpZEI5e pic.twitter.com/gNS5IujMUK
— 日向坂46 (@hinatazaka46) March 15, 2020
欅坂坂46の二期生として加入しデビューした丹生さんですが・・・
デビュー当初は弱いけど剣道3段持ってます!肩幅広い丹生明里ですというキャッチコピー。
丹生さんって剣道3段なの?
っと驚き調べてみると、そのキャッチコピー通り、中学の部活では個人と団体で県大会に出場するほどの腕前であることが判明。
そしてこの剣道ですがお兄さんの影響で始めたという事なんです。
そして丹生さんが小学校から中学卒業まで通っていた剣道の道場が桶川剣友会なんです。
桶川剣友会は埼玉県桶川市に昭和48年に発足した伝統ある剣道の道場。
2009年に発行された桶川剣友会「剣道だより」では、小学生時代の丹生さんが紹介されていて、当時小学生の丹生さんは、いつか剣道でお兄ちゃんに勝ちたいと語っているという情報が。
試合や錬成会に出場しても全く勝てなかったとも語っている丹生さんですが、剣道3段の腕前という事で、強くなるための努力や練習を沢山したと想像できますね!
それにしてもお兄さんに勝てるようになりたいと語る純粋さ。
その純粋さも、現在の丹生さんの魅力や人気につながっているというようにも感じますね!
お兄さんの影響で始めた剣道ですが、他にもお兄さんの影響を受けた事が。
お兄さんが『週刊少年ジャンプ』を購読していて、その影響で丹生さんも『ドラゴンボール』や『約束のネバーランド』などマンガ好きに。
アイドル界のドラゴンボール好きとしても知られています。
剣道3段で少年漫画好きと言うのは意外な一面でしたね。
アイドルとしても活躍中で、TV番組の出演も増え人気急上昇中の丹生さんのこれからの活躍が楽しみです♪

