年始年末の楽しみと言えば、福袋ですが、色んな様々なブランドの洋服やコスメなどお得に手に入るのでワクワクします。
沢山の福袋が欲しいけれど予算もあって、どの福袋を買おうか迷ってしまいます。
そこで今回は普段使う靴下がお得に手に入る靴下屋の福袋について調べてみました(*^^*)
靴下屋福袋2021の販売開始日や予約は?
開封するよ✨#靴下屋 #福袋 pic.twitter.com/S1cF4UDQSs
— アロマなお姉さん (@pandamntl) January 2, 2020
靴下屋の福袋2021の情報はまだ公開されていません。
なので過去の日程を参考に今年の販売開始日を見ていきたいと思います。
靴下屋の福袋をゲットする方法は
ネットで購入する
直接お店で購入する
という2種類の方法があります。
ネットで購入する方法
靴下屋福袋が予約できるネット通販サイトは、楽天市場の靴下専門店Tabio公式ショップとなっています。
販売が開始されたらすぐに購入できるように会員登録を済ませておくと良いですね!
直接お店で購入する方法
こちらはお近くの靴下屋のショップの初売りに合わせて買う事になります。
予約販売はされておらず、確実に手に入れるには早めに並ぶなどが必須となります。
福袋で並ぶ時の服装や持っていく物はこちらを参考にして下さいね!

靴下屋福袋2021の中身ネタバレ
靴下屋の福袋初めて買ったんだけど、使えるやつと使えないやつの差が激しいな。灰色の靴下とピンクの縞々靴下要らない…逆に長い靴下は嬉しい。ボルドー好きだし pic.twitter.com/wI4PMW3WSI
— 🌏ワンたま🌏 (@w__t_7) January 2, 2020
靴下屋の福袋の中身は毎年ほぼ同じ内容となっています。
1,000円(税抜):7足
1,500円(税抜):5足(タイツ入り)
2,000円(税抜):タイツのみ
3,000円(税抜):30足入り
靴下屋の福袋初めて買ったんだけど、使えるやつと使えないやつの差が激しいな。灰色の靴下とピンクの縞々靴下要らない…逆に長い靴下は嬉しい。ボルドー好きだし pic.twitter.com/wI4PMW3WSI
— 🌏ワンたま🌏 (@w__t_7) January 2, 2020
靴下屋の福袋が届いた!タイツ&レギンス5足で2200円のやつ。もし変な柄があってもパンツの下に防寒用として履けばいいし~って気軽に買ったら…まさかの5足中4足網…。何これ、ハズレ?ないわー。#福袋 #福袋2020 #福袋ネタバレ#靴下屋 #どんだけ網推しやねん pic.twitter.com/OH9OFhmrfs
— ももも@子育て中 (@RYnnuq3glD53faT) January 1, 2020
こちらはタイツの福袋です。
網タイツが多くてガッカリという投稿でしたが、逆に網タイツが欲しい方にはお得ですね!
今年の靴下屋の福袋は可愛かったー!!
1000円、1500円、2000円でしたー!#戦利品 #福袋 pic.twitter.com/NHRYlmC7Ze— セカイ↔セカイ@低浮上 (@worldend193) January 1, 2018
靴下屋の福袋~!
あたりなのでは!めっちゃつかえる! pic.twitter.com/Ldbc4d7RqX— 漆 (@urusi369) January 1, 2020
靴下屋の福袋割と当たり
7足で1100円
(1回目の福袋で味をしめて2袋追加した) pic.twitter.com/GtU0K5qXzL— そに🦈 (@17_wz_hd) January 1, 2020
7足で1000円の福袋が値段や中身共に一番人気です。
デザインに当たりはずれはあるかもですが、お得感は半端ないですね!
メンズとキッズの中身ネタバレ!
靴下屋 メンズ1000円の福袋
メンズは無難で使いやすいの入ってるのかな#福袋2018 #靴下屋 pic.twitter.com/S5dIMltf1l— Leche (@Leche_E) January 1, 2018
今年の初売り。
靴下屋の福袋(メンズ)を購入。
1100円の靴下が7足入って合計価格1100円という、算数下手くそかってくらいの大盤振る舞い。
柄はランダムだが、河野は柄にこだわりがないのでもうアドしかない。
やったぜ。 pic.twitter.com/j75vKoj0rV— フェルナンデス(河野博人)@血が滾&桜舟剣遊会 (@zigroTV) January 1, 2020
福袋ーー!
私、足大きいから靴下屋はメンズしか入んないのよ。
ふたつの内容全く一緒だったけど、3200円で10足おけおけ。
あとはTHE KISSを思わず買ってしまった…(*´ο`*) pic.twitter.com/BaBJKzCYxc— 柚留(ゆずる)🍑@プチアンソロ固定へ! (@yz_a11) January 1, 2020
メンズ靴下もレディースと同じように1000円で7足入っている福袋が人気です。
デザインが様々な所も楽しみの一つですね。
唯一買った福袋!靴下屋の子供福袋がろまだあったので買ってみたらたくさん入ってて満足☺️丁度サイズアップして買わないといけなかったから丁度いい~ pic.twitter.com/p7IxNF9Uku
— よいち@3y♂1y♀ (@yoichi_kaachan) January 3, 2019
キッズの靴下は可愛い!!が全面に出ていてこちらもとても良いですね。
https://megumi37.com/sezonnhuakutori-hukubukuro
靴下屋福袋2021の口コミ!
靴下屋の福袋はネットでも様々な意見がみられます。
Tabio(靴下屋)の福袋、トンチキなのを期待してたら意外と無難なのがきた!☺️タイツも黒だし!入るかな(そこ)ちなみに定価だと合計4100円が1500円に。 pic.twitter.com/PyqkyNd2CX
— や ま ち (@heaven_3956) January 7, 2019
1500円の福袋が定価だと4100円入っていた!
というお得な情報も。
#福袋 #福袋2020 #靴下屋 #福袋中身2020
ZOZOTOWNから届いた靴下屋の福袋ー。2200円で中身は5200円分。 pic.twitter.com/16NODd4B41— 東京庶民@ワーママエンジニア10y&5y (@chihajeli) January 1, 2020
靴下屋の福袋買ってきた
あんまり自分から選べない人だから適当に見繕ってくれた感じでこれはこれで良いです
1100円なり pic.twitter.com/TOEy5T2D7s— 春巻@ (@HRMKPro) January 1, 2020
なかなか自分でお洒落な靴下を選べない!
という方からも福袋にバランス良く入っている靴下に満足されていますね。
靴下屋タイツ福袋が網タイ天国。今年もセクシー担当で頑張っていきます。 pic.twitter.com/q22WUCGSMO
— まめ (@mamekann) January 2, 2020
網タイツでセクシーにという意見も!
とにかくお得な福袋なので計画的にゲットしたいですね(*^^*)
https://megumi37.com/akusizuhukubukuro