新年の恒例のイベントと言えば福袋ですが、アウトレットモールは定価より安く買えることで人気となっています。
新年には更にお得な福袋が発売されることでも注目されています。
三井アウトレットパーク倉敷では、110店あまりのブランドショップがあり、お目当ての福袋を手に入れるためには計画的に行動する事も必要です。
そこで今回は
三井アウトレットパーク倉敷2021の初売りの予約と先行販売は?
三井アウトレットパーク倉敷の人気ショップを紹介!
三井アウトレットパーク倉敷初売り中身ネタバレと口コミ!
など調べてみました。
下記クリックで好きな項目に移動します
三井アウトレットパーク倉敷2021の初売りの予約と先行販売は?
2021年の三井アウトレットパークの福袋販売は、従来の販売方法とは違った販売をすることが決定しています。
元日の福袋購入並び列による混雑・密を回避するために
・先行販売
・予約販売
・元旦以降販売
の3回にわけて販売が行われます。
先行販売
2020年12月28日(月)~31日(木)までの期間に、元旦前に福袋の購入
予約販売
2020年12月28日(月)~31日(木)の年内3日間に、福袋の予約が可能
元旦以降販売
2021年1月1日(元日)~福袋が販売
また2020年12月28日(月)~31日(木)までの期間、「先行販売」「予約販売」で福袋を購入した方には、三井アウトレットパークのお買物券が当たるスクラッチカードももらえるという嬉しい情報も!
密や寒い中での並びも回避できて、一足お先に福袋を購入!
更にお買物券が当たるチャンスまである「先行販売」は、かなりお勧めです。
先行販売・予約販売・元旦以降販売の販売は初めての試みなので
先行販売や予約販売は店舗によって方法が違うのかな?
福袋を販売するお店はどのお店も3回の販売をするのかな?
など、販売方法の詳細が分かりにくい部分もあります。
公式ページのショップニュースでは、福袋の先行予約のニュースを既に出しているお店もあるので、まずはショップニュースをチェックしてみて下さい!
並ぶ時間と整理券は?
福袋をゲットするために沢山の人が開店前から来店するという事ですが・・・
予約販売や事前販売により、分散されると予想できるので、例年よりはゆっくりと並んでもいいのかな?
という感じもしますね。
とはいうものの確実に欲しい福袋を手に入れるためには、いつから並べばいいのか気になります。
深夜に出発した。
初日の出はアウトレットモールで見る。
例年だと大晦日の夜から並ぶという投稿が沢山見られましたが、2021年初売り福袋はそこまで早く並ばなくてもいいかもしれませんね。
初売り 木更津アウトレットへ。
7歳娘に一緒に行こうと昨日口説いてみたが断られ1人できた。
道は普段より空いている。
海ほたるは閉鎖中。
5ヶ所の先行ゲートにはもう長蛇の列。サウスゲートは100人越えか…150人くらい? pic.twitter.com/6id2iPwf8N— なしの木@南半球 (@nenenene0123) December 31, 2018
毎年長蛇の列の木更津アウトレットなので、初日の出を木更津アウトレットで見る!
というイベントのような感じで並んでみるのもいいかもしれませんね。
初売り当日の開店時間は朝9:00からですが8時に開門されるという情報があるので、いくら遅くても開門前には並びたいところです。
駐車場の開門は夜中にされるということなので、早めに到着して並ぶ準備をするのもいいですね。
開門されるまで並ぶのは、寒さとの闘いです。
服装や持ち物などはこちらからチェックして下さいね(*^^*)

開門された後は目的のショップまで行って、開店まで店の前に並ぶのですが、スムーズに並べるように、ショップの場所をマップで確認しておきましょう。
また、ショップによっては「整理券」を発行する場合もあります。
#木更津アウトレット#ノースフェイス 開店9時の15分前で、100人くらい並んでいたかな。福袋は販売していなくて、お買い得ダウンや、ジャケットが、定価3万くらいのものが30%引きだった👍 pic.twitter.com/NwVWphZ8hI
— ヤンバルクイナ (@soyokazekouta) January 2, 2020
整理券がゲットできたら安心して購入できますね(*^^*)
上手く並んで沢山の福袋をゲットしたいです。
三井アウトレットパーク倉敷の人気ショップを紹介!
三井アウトレット倉敷では、110店あまりのブランドショップがたち並んでいます。
ミキハウス
ウィゴー
ニューバランス
プーマ
マイケルコース
スナイデル
Adidas
Abahouse
コーチ
Cecil Mcbee
Champion
エドウイン
Ined
GAP
などの人気ショップも!
ブランドファッション
キッズ
スポーツ&アウトドア
インナーウエア
シューズ
インテリア
生活雑貨
化粧品
食料品
などなど、家族みんなの買い物がお得に出来るところも人気になっています。
その中でも特に人気のショップを数店舗紹介しますね!
アディダス
とにかく人気なのはアディダス福袋のアディダス缶です。
福袋の中身は
・ジャージの上下2着
・半袖Tシャツ2着
など外れのない中身が人気な所です(*^^*)

アンダーアーマー
アンダーアーマーの福袋もアディダスに負けず劣らず人気の福袋です。
スポーツウェアブランドの中でもTOP3に入る程の人気のアンダーアーマーですが、アウトレットショップの福袋はお得感が半端ないです!
福袋の中身は
・インナー上・下1組
・インナー1枚
・半袖シャツ2枚
・スウェットズボン
・帽子
・セーター
・ジャージの上下
・ GORE-TEX
・パーカー
これだけ入っていて10000円とは、買わないと損ですね!

ゴディバ
ゴディバはチョコレートが好きな方からは絶大な支持を得ているブランドです(*^^*)
思う存分ゴディバのチョコレートが食べたいという方にはピッタリな福袋となっています。
デパートや正規店の福袋よりも、量が多くお得度の高い福袋になっています。
3000円の福袋の中身は
オリジナルバッグ
ゴディバ限定BOX福袋用(6粒入)
ゴールドディスカバリー スペシャル ボックス A(9粒入)
ラッピングチョコレート IWC 星型ケース入 (9粒入)
カレ アソートメント (5枚入)
相当金額:約8000円分
これだけ入って3000円とは夢のような価格ですね(*^^*)

コーチ
コーチのは幅広い年齢の方から支持されていて、財布やバックなど定番のシグネチャーを中心に大人気なブランドです。
アウトレット福袋では福袋の値段の5倍近い中身だったという口コミもあり、コーチのバックが欲しい!
という方にはかなりお勧めな福袋となっています。
50000円の福袋の中身の一例は
黒のハンドバッグ
ボルドーのハンドバッグ
黒のストール
長財布
名刺入れ
小銭入れカードケース
キーホルダー
ハンカチ
これだけ入って50000円とは信じられないですね!!

その他の人気な店舗はこちらからもチェックしてみて下さいね(*^^*)



三井アウトレットパーク倉敷初売り中身ネタバレと口コミ!
三井アウトレット倉敷の初売りはネットでも話題になっています。
さっきアウトレット倉敷とアリオに行ってきたよ♪♪子供の頃以来福袋を買っちまったぜ(笑)あとネットでも一つ予約してるから合計3つも買っちまったな(笑)。雪もかなり吹雪いてる状態でとても寒かった(>_<) pic.twitter.com/0oWWpoRT2Q
— hiroto (@hiroto_momo) January 2, 2015
香川遠征3日目。
お昼前に宿(嫁さんの実家)に別れを告げ、次の遠征地、倉敷三井アウトレットへ。一応服と今年こそのGODIVAの福袋3000円を購入。その後隣のアリオ倉敷と言う施設で凄いジェラート(嫁さんと息子)と唐揚げを。めちゃ旨かった。そして渋滞に巻き込まれ10:30頃帰宅。家帰るまでが遠征やで。 pic.twitter.com/EKFNvVCiEG— よんよん (@yon44san) January 2, 2019
予定通り今日は倉敷のアウトレット(=^^=)
福袋…私らしすぎですな pic.twitter.com/L2Pt3mwtE8— Smile_nami (@smile_nami) January 1, 2016
倉敷のアウトレットで1500円で買った福助の福袋。
この靴下一足で元が取れてめっちゃお得だった!#福助 #福袋ネタバレ pic.twitter.com/ZdyfVKew7Y— ミィ🚴♀️🌈 (@hrt67ms) January 1, 2017
倉敷のアウトレット行ってゴディバの福袋と写真のやつ買った~🦄あとルピシア系列のお店でお茶3種類と、SM2でアウター買った!フランシュリッペで色々買おうと思ったけど今回はやめたよ(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)偉いわ~…欲しかったけどね! pic.twitter.com/wJIwniaHST
— 夢喜子 (@178twotwo22) January 1, 2018
倉敷のアウトレットで買ってもらった😍令和記念の福袋🙃fossilの時計好きになりそう pic.twitter.com/hM5DBIHpe7
— 卯月 (@muato_0411) May 3, 2019
アウトレット倉敷いったー。STUSSYの福袋ほしかったけど、XLだけ売り切れ〜囧rz
adidasでジャージ上下買った〜。— スーパーからあげ戦士 (@tkaraage) January 1, 2013
三井アウトレット倉敷での元日から並んだ成果。
HAMNETTの¥10,000税別福袋
・コート¥20,000
・ブルゾン¥16,800
・パンツ¥13,800
・シャツ¥7,800
・Tシャツ¥5,800… http://t.co/cIQIDzvSko— TANAKA k1rou (@t_k1rou) January 1, 2015
@N0RA0v0 @mokyun そのちょっと前に倉敷のアウトレットに行ったことがあって、ル・クルーゼの福袋が半額で出てたんですね。
それ欲しかったんだけど、たまたまその時は車じゃなかったので、また今度~と見送ったんですよ。
でも次に言った時は売り切れ←当たり前— まなさん🌗療養中 (@manaxdm2) February 6, 2016
初売りで福袋を購入した方からは
ゴディバやルピシアの福袋をゲットして満足。
adidasでジャージ上下買った。
1500円で買った福助の福袋がお得だった。
など狙っていた福袋をゲットできて満足しているという投稿が沢山見られました。
アリオ倉敷や倉敷みらい公園と一体的に整備されているため、アリオ倉敷でもお買い物という方もできて楽しめるところも嬉しいですね(*^^*)
福袋でお得に買い物ができるところは魅力だけれど、早起きしたり並んだりするのはちょっと・・・
という方にはネットでの購入もお勧めです(*^^*)
人気店の福袋が販売されているので、数点紹介しますね!
まずはアディダス福袋から紹介します!
こちらの福袋も中身は届いてからのお楽しみ!
のドキドキな福袋となっています。
こちらはレディース福袋です。
人気の商品なので早めにチェックしておきたいですね!
こちらはアンダーアーマー福袋です。
こちらの福袋は
・アパレル5点
・アクセサリー2点
の7点セットになっています。
こちらの福袋は
Tシャツ
インナー
スエット
となっています。
こちらはMysa&Liina 2021年福袋です。
福袋の中身はマウンテンパーカー・ニットベスト・カットソー・ブラウス・スカートとコーデネートが完成してしまう福袋となっています。
こちらはtitty&Co.2019年福袋です。
81パーセントオフの超お買い得福袋で今すぐ購入したい福袋となっています。
売り切れが予想されますので、早めの購入をお勧めします♪
アウトレットショップで並ぶのはちょっと・・・
という方にはネットでの販売は嬉しいですね!


まとめ
今回は初売りの三井アウトレット倉敷の人気ショップや福袋の中身について調べてみました。
沢山の店舗が立ち並ぶアウトレットショップの初売りは、お得な福袋が沢山あるのでどこの福袋を買おうか迷ってしまいますね。
沢山ゲットするためには、どこのお店からまわるか下調べをしていきたいですね!

