エンタメ記事

小鳩ミクのソロ活動やギターの実力は?兄など家族構成と話し方が特徴的!

小鳩ミクさんと言えば、メイド服が可愛いと話題になっていますが・・・

今回は

小鳩ミクのプロフィールは?

小鳩ミクのソロ活動やギターの実力は?

小鳩ミクの話し方は特徴的なの?

小鳩ミクの兄など家族構成は?

など調べてみました♪

小鳩ミクのプロフィールは?


小鳩ミクさんのプロフィールを紹介します。

名前:小鳩 ミク(こばと みく)

ギター・ボーカル担当

生年月日:1991年10月21日

身長:155㎝

血液型:A型

好きな食べ物:イチゴ、豆乳、抹茶

好きな言葉:諦めない

趣味:イチゴの美味しいケーキ探し、カラオケ

特技:愛こめ、ミッフィーを描くこと

長所:考えたら即行動するところ

出身地:熊本県

小鳩さんは女性ロックバンドBAND-MAID(バンドメイド)でギター・ボーカル担当。

小さい頃からとにかく歌うことが好きな子供だったという小鳩さん。

歌が好きになったきっかけは小鳩さんの祖母の影響で、幼い頃に教わった天童よしみさんの演歌などを歌っていたんだとか。

好きな歌手は天童よしみさん、松田聖子さん、椎名林檎さん。

高校は地元の県立高へ進学。

偏差値60前後というかなりレベルの高い進学校に通っていた小鳩さんは地元の公立大学に進学もしています。

歌手になりたいという夢を持っていた小鳩さん。

親に内緒でオーディションを受けたりもしていたそうなんです。

大学生の時にはメイド喫茶でバイトをしていました。

かわいい服を着て仕事できるのが嬉しかったというエピソードも!

歌手になる夢を諦めた訳ではなかった小鳩さん。

午前中は工場でバイト、昼から夜にメイド喫茶、そのあとモツ鍋屋で朝まで働く日々。

睡眠時間4時間で再び工場バイトへと、かなり厳しい掛け持ちバイトをして必死でお金を貯めて上京することを決意。

大学を退学して上京したいとお母さんに打ち明けます。

上京後の住居やバイト先、ボイストレーニングの予定まで、かなり具体的に計画を立てており、退学届まですっかり揃えて説得し、上京します。

小鳩さんは決めた事には一直線で、夢を叶えるためならどんな苦労もできるという強い意志を持てる人なんですね。

上京してからはメイド喫茶でバイトを続けながら、地下アイドルなどを経て現在のBAND-MAIDの結成に至ります。

小鳩さんがギター・ボーカル担当するBAND-MAIDのメンバーは

小鳩 ミク(こばと みく)ギター・ボーカル担当

彩姫(さいき)ボーカル担当。

遠乃 歌波(とおの かなみ)ギター担当

廣瀬 茜(ひろせ あかね)ドラムス担当。

ミサ(みさ)ベース担当

の5人で構成されています。

衣装はメイド服。

かわいい外見とは想像できないような、ハードロックを基調とする女性バンドなんです。

演奏力も高く、重厚なサウンドを武器に激しいライブパフォーマンスを繰り広げて世界的に人気を得ているグループなんです。

日本国内のみならず北米、南米、ヨーロッパを中心に10か国以上での単独公演を行い、4度のワールドツアーを実施しているというのだから凄いですね♪

小鳩ミクのソロ活動やギターの実力は?


小鳩さんはBAND-MAIDのギター・ボーカル担当で幼少の時から歌うのが好きだった小鳩さん。

ボーカルは彩姫(さいき)さんとのツインボーカル。

ハードロックに欠かせない、彩姫さんのハスキーなしゃがれ声。

対照的に、小鳩さんはクセがない透明感のある声という全く違ったタイプの歌声でファンを魅了させています。

ボーカルの方は定評がありますが、ギターの実力はどうなんだろう?

と思い調べてみると小鳩さんがギターを弾き始めたのはBAND-MAIDを始めてから。

ギターは最初は小道具のような感じでしたが、だんだん上手くなっているんです。

小鳩さんのギターの実力は急速に進化しているとファンの方の間で話題になっています。

日々努力や進化を続けているんですね♪

小鳩さんはソロ活動をしているの?

という事も調べてみたところ、小鳩さんはBAND-MAIDの中でソロ曲が数曲ある事が判明。

小鳩さんのソロ曲は、ハードな楽曲が多い、BAND-MAIDの休憩的な、癒しの時間という位置付けになっていてファンの方の間でも評価が高いんです♪

小鳩ミクのソロ曲はこちら♪

「Beaty and the Beast」

「TIME」

「Rock in me」

以前はアイドルになりたいと思っていたという小鳩さんですが、方向性は違っても自分を表現できる居場所が見つかってよかったですね♪

小鳩ミクの話し方が特徴的なの?


小鳩さんは見た目もかわいいし、衣装はメイド服。

ですが話し方が変わってる・・・と話題になっているんです。

小鳩さんは、話す時の語尾に「っぽ」とつけて話すんです。

その語尾の「っぽ」の由来を調べてみたところ、名前の通り小さい鳩なので「っぽ」と付けたり、時には「くるっぽ」と鳴いたりもするとの事。

小鳩さん独自の世界観があるようですね^^;

しかもその言葉は世界のファンの間にも浸透しているそうで、ファンの方からも「くるっぽ」と応援してくれるとの事なんです!

他のメンバーの話し方は、いたって普通なのがまた面白いところですね!

小鳩ミクの兄など家族構成は?

このように明るくかわいい小鳩さんですが、家庭環境はなんだか複雑な様子。

再婚の家庭で11歳年上の異父兄がいるそうなんです。

小鳩さんが中学生の時、ご両親は離婚し祖父母と暮らすことになったとのことなんです。

お兄さんとは現在も仲の良い様子でTwitterでお兄さんの事を呟いたりしています。

お兄さんの画像はインスタグラムなどに公開しています。

お兄さんもイケメン風な感じで優しそうです。

ライブやTV番組出演なども多く人気上昇中の小鳩さんのこれからの活躍が楽しみです♪

 

関連記事はこちら♪