YouTubeのイケメングループ「真夜中の12時」の最年長メンバーである、けんけんこと馬場健太さん。
過去には人気恋愛リアリティー番組に出演したことも…!
今はバリスタやラテアートの先生としても活躍中です♪
そんなけんけんさんですが、
高校や大学はどこなの?
どんな経歴を持っているの?
などと気になることがたくさんあると思います…。
そこで今回は…
真夜中の12時けんけんのwiki風プロフィール!
真夜中の12時けんけんの高校や大学など学歴は?
真夜中の12時けんけんはバリスタやラテアート講師など経歴が凄い!
真夜中の12時けんけんのおすすめ動画!
などご紹介します(*^^*)
目次
真夜中の12時けんけんのwiki風プロフィール!
【お知らせ】
僕のホームページができました!
よかったら覗いてみてください🎉そしてなんと!!!
ラテアート教室の情報も公開しています👀☕️https://t.co/Bjcw5zujDz#ラテアート#ラテアート教室#ラテアートセミナー pic.twitter.com/QYyhD4tryQ— けんけん.〜真夜中の12時〜 (@kenken_baaaa) August 14, 2019
名前:馬場健太
年齢:25歳(2021年2月現在)
生年月日: 1994年10月15日
出身:福岡県
身長:173cm
人気急上昇のイケメンYouTuberグループ『真夜中の12時』の最年長メンバーであるけんけんこと馬場健太さん。
2016年には第29回ジュノンスーパーボーイコンテストのBEST15に選出されました!
それが地元の福岡から上京するきっかけになったそうです。
その後「かぐや姫と7人の王子たち」という恋愛リアリティー番組に出演したことで一躍有名になりました(*^^*)
上京してから始めたラテアートは、なんと5ヶ月後には世界大会に出場する程の実力に!
今では都内のカフェでラテアート教室も開講しています。
そんなけんけんさんの活動はインフルエンサー、サロンモデルに留まらず、YouTubeやLive配信、instagram、TikTok、そしてインターネットテレビへの出演など多岐にわたります。
真夜中の12時けんけんの出身地は?
けんけんさんのツイートなどでは端々にかわいい方言がでています(*^^*)
生まれも育ちも福岡なのかと思いきや…
今日から家族で長崎🚗
実は長崎生まれ福岡育ちです
妹がのっけてた写真🤳 pic.twitter.com/PdzrFHaar9— けんけん.〜真夜中の12時〜 (@kenken_baaaa) August 14, 2019
こちらのツイートから生まれは長崎だということが判明しました!
所属会社であるCoupeのインタビューでは上京したきっかけをこう答えています。
大学4年生の時に、友人達の勧めでジュノンボーイコンテストに応募して、セミファイナルのベスト15まで残ることができました。残念ながら最終審査には進めなかったのですが、このことをきっかけに、上京して芸能の世界に挑戦してみたいと思うようになりました。
上京したての時は、芸能の仕事への気持ちが強かったのですが、カフェで働き始めてラテアートに興味を持ち、5ヶ月で世界大会に出場できるようになって、その辺から活動の軸が芸能一本ではなく、バリスタの活動と両立させる二軸に変わっていきました。
https://note.com/coupe/n/n0313c369a4a6
この年のジュノンスーパーボーイコンテストの応募総数はなんと14,210名!
その中から15名に選ばれた上に、悔しさをバネに上京するとは負けず嫌いな一面もあるんですね。
今の優しい癒し系のイメージとのギャップもまた素敵です(*^^*)
真夜中の12時けんけんの年齢は?
「真夜中の12時」のメンバーでは最年長のけんけんさん。
その年齢が気になります!
こちらの質問コーナーの冒頭で発言がありました(*^^*)
25歳のA型でしたね!
動画の投稿された2020年6月21日で25歳ということになります。
なので2021年2月現在では誕生日を迎えて26歳です(*^^*)
ファンの方は、、
「けんけんかわいい」
「けんけんって優しいね」
と、オアシスのような雰囲気に癒される人が続出!
最年長だということを感じさせないかわいさ、優しさについ魅入ってしまいますね(*^^*)
真夜中の12時けんけんの高校や大学など学歴は?
そんな癒し系のけんけんさんですが、学生時代はどうだったのでしょうか?
こちらの動画の中で高校の卒業アルバムの表紙に「筑前」の文字が!
実際に筑前高校というのは存在するようなので、出身校も筑前高校かもしれませんね(*^^*)
因みに中学、高校では野球部だったので日に焼けて真っ黒でした。
そのモテようは、高校の卒業式で学ランのボタンが全部なくなる程…!
そして、高校卒業後は福岡大学へ進学します。
在学中にCampus collectionのモデルとして活躍していました(*^^*)
【CGC2014 モデル紹介💗】
名前:馬場 健太
福岡大学2年
@br_ken1015キャンパスコレクションin FUKUOKAモデル
好きなタイプ/優しい子
好きな仕草/気が抜けてる時
告白の言葉/オラあんたの事好きだべ pic.twitter.com/iWwwJfaPFZ
— Ms’ SEA(エムズシー) (@msseafukuoka) July 8, 2014
「Campus Collection」とは2007年に関西でスタートした学外総合文化祭です。
アジアNo.1の学生主体型総合エンターテイメントショーとして、台湾や全国6都市で開催されます。
ちなみにけんけんさんは地元福岡の会場で参加しました(*^^*)
真夜中の12時けんけんはバリスタやラテアート講師など経歴が凄い!
けんけんさんを語る上で欠かせないのがラテアートです!
https://t.co/hKJrt88fmU#latteart #coffee #cafe#ラテアート #コーヒー #カフェ
インスタもアップしたやねん
偉い…… pic.twitter.com/VQp26b1XH5— けんけん.〜真夜中の12時〜 (@kenken_baaaa) December 13, 2018
なんと世界大会のFree Pour Latte Art Grand Prix 2019に出場!
更にその実力はカフェラテだけに留まりません。
2019年11月23日に開催された抹茶ラテの全国大会、Japan Matcha Latte Art Competition 2019 Autumnで準優勝も(*^^*)
そんなけんけんさんによるラテアート教室は都内のカフェで週に3~4回開催されています。
その教室は連日満席になるほどの大人気!
イケメンバリスタの講座というだけあってSNSでも
「必ず行きます!」
「九州だけどいつかいってみたい!」
と反響大です(*^^*)


真夜中の12時けんけんのおすすめ動画!
まずはこちら!
けんけんさんメインの動画の中で最もバズったと言われる彫り物ドッキリです!
けんけんさんのギャップとメンバーの驚きようが面白い一本です(*^^*)
視聴者さんからのコメントも
けんけんの龍見せた後のみんなの反応がヤバい
この顔でそれが一番怖いのその通りすぎる
とドッキリ動画に夢中になっていることがわかります。
内容に夢中になってしまうことは勿論、ドッキリとは思えないくらいにクオリティが高い鯉の彫り物にもついつい見入ってしまいますね(*^^*)
次も、けんけんさんが仕掛ける側のドッキリ動画です。
見ているこっちまでドキドキしてしまいますね!
視聴者さんからのコメントでも
この人達演技がとても上手い
気まずい感じ出すの上手すぎる
とドッキリ中の演技にも好評です。
2人の演技が上手すぎるので、何も知らずに初見で見ると「本当にそういう関係だったの!?」と思ってしまいそうになりますね…。
最後はこちら!
フラれたエピソードを披露しあいます。
笑ってはいけないという条件があり、負けた人には
1人で1時間Youtube Live!
というミッションが!
コメント欄では、1人で1時間Youtube Liveを楽しみにしている方もたくさん見られます…。
けんけんさんのエピソードトーク以外の場面でも、アップで写っているけんけんさんがたくさん見られます(*^^*)
グループの最年長でもあるけんけんさんは、グループのまとめ役かと思っていましたが、ゆるキャラでみんなに好かれる性格である事も分かりました。
ファンの方にも絶大な人気があるのも納得です!
バリスタとして、まよじゅーのメンバーとして、これからのけんけんさんの活躍にも注目ですね(*^^*)

