けいちゃんと言えば、ストリートピアノやYouTubeでの演奏が注目されているピアノ系ユーチューバですが・・・・
ピアノの演奏の腕前が凄いのはもちろんの事ですが、お洒落でかっこいい!
という所でも注目されています。
そこで気になるのはけいちゃんはどれくらい収入があるんだろう?
年収はいくらなんだろう?
というところです。
そこで今回は
けいちゃんピアノの収入や年収は?
けいちゃんピアノの経歴は?
けいちゃんはお洒落でかっこいい!
について調べてみました。
けいちゃんピアノの収入や年収は?
そういえば、昨日のけいちゃんです❤どぞ😗💕 pic.twitter.com/1TcPh2OQjy
— シオン (@DGwyWhpXemaZXxJ) March 2, 2021
気になるけいちゃんの収入ですが、実はけいちゃんは多方面で活躍されています。
ユーチューブの動画再生による収益
ライブ活動
グッズ販売の収益
など多数の収入源をお持ちです。
ユーチューブのチャンネル登録数は93万人。
動画の再生回数はなんと1億9527万5864回!
2021年2月のユーチューブでの収入を見てみると
動画投稿数:3本
動画再生数:856万回。
動画1再生を0.2円で計算すると171万。
となっています。
ですが、2021年2月は動画の投稿数が他の月に比べて少なくなっていて、多い月では動画投稿数が15本となっている月も。
動画投稿数が増えると再生数も増えるので、その月には収入もアップしています。
2021年1月は動画投稿数が15本となっていて
動画再生数:2257万回
動画1再生を0.2円で計算すると451万
となっていて、YouTubeでの収入は動画投稿数や再生数によっても毎月ばらつきがある事が分かります。
けいちゃんの2020年1月から12月までの動画再生数は13111万回で年収としては2700万ほど。
けいちゃんのピアノ動画はとにかく癒される~♪
という投稿が多く見られて、根強いファンに支えられているのも印象的です。
また、初めてけいちゃんの動画を見た方からも
ファンになった!
という投稿も見られ、新規にチャンネル登録される方も多くなっています。
またけいちゃんはライブ活動もされていて
2020年12月3日には配信ライブも開催!
さいたまスーパーアリーナからの無観客ライブで、視聴するためのチケットは
・税別4000円(1コインおまけ付き)
おまけ=終演後の楽屋追尾映像&アフタートーク
・税別3500円(通常券)
となっており、ライブのチケットの収入も。
またグッズも販売もされているので数点紹介しますね!
オリジナルロゴ マスク2枚セット
![]()
https://bspshop.net/
ビッグシルエットTシャツ ブラック
![]()
https://bspshop.net/
他にもキーホルダーなども販売されています。
けいちゃんと言えば黒い衣装・・・
というイメージですが、グッズも黒を基調とした物が多くいのも印象的です。
こちらのグッズの収入もあるので、けいちゃんの収入源は幅広く、YouTubeの収入以外のところでの収入もかなりなものと言えます。
また、けいちゃんは作曲活動も行われており、今後は作曲活動での収入や今後はCDなども発売されるかもしれないので、収入源は無限ですね。
けいちゃんピアノの経歴は?
この人の動画好き!ただ絶対音感持ってる人がピアノ弾いてるだけなのに何回も再生しちゃう(´ω`)
ハラミちゃんよりけいちゃんの方がなんか好き。 pic.twitter.com/lzAOusEkjP— じゃんぷ (@JpMyaaa) February 26, 2021
けいちゃんの演奏の実力はかなりなものですが・・・
出身大学やピアノ歴などが気になります。
けいちゃんがピアノを始めたのは3歳の時。
ピアノを弾くのが小さい時から好きだったというけいちゃんは、ピアノの実力を着実に付けていきます。
2009年、13歳の時にはカワイ音楽コンクール全国大会金賞。
翌年の2010年にはピティナピアノコンペディション 連弾中級全国大会2位。
その後も
・ピティナピアノコンペディション ソロの部D級全国大会ベスト賞
・耕心会ジュニアピアノコンテスト1位
・カワイアジアピアノコンペディション 青年プロの部5位
・2013年:日本バッハコンクール全国大会ベスト賞
など数々の受賞歴があります。
けいちゃんは練習にも熱心で、コンクールの前には8時間練習していたこともある程なんだとか!!
けいちゃんがYouTubeで、コンクールの前は2時間~8時間練習してた。って言ってた。
おばはんになってから始めたから下手なんだと思ってたピアノ。
ただの練習不足だと知ってやる気になった。
ありがとう。けいちゃん。— P (@boriborip) March 24, 2020
8時間練習とは凄すぎますね!
全国大会金賞などの全国大会での受賞歴もあるのも納得です。
ピアノの実力を着実につけていったけいちゃん。
大学は国立音楽大学に進学します。
国立音楽大学と言えば
・広瀬香美(シンガーソングライター)
・国府弘子(ピアニスト、作曲家)
・山下洋輔(ジャズピアニスト)
・秋川雅史(声楽家)
・小原孝(ピアニスト、作曲家)
など、ピアニストや声楽家などの演奏家の出身大学でもあります。
そんな有名音大を卒業されているけいちゃんのピアノの演奏が凄いのも納得です!
有名大学を卒業されているけいちゃんですが、こんなに凄い実力がありながらどうしてクラッシック演奏家にならなかったのかな?
と思われる方もいらっしゃると思います。
音大に進学しても、演奏家になれるのはごくわずか。
もちろん演奏家を目指す方ばかりではありませんが、入学した当初は演奏家を目指している事も多いと思います。
けいちゃんは音大でピアノを演奏する中で
もっと自由に演奏したい・・・
と考えるようになりました。
クラシックのベートーベンやモーツアルトなどの作曲家の伝えたい事を曲げる事なく、演奏するという事を窮屈に思うようになっていったんだとか。
ですが、その自由に自分の音楽を表現できる才能を開花させ、現在の活動に結び付いている所は凄いというしかないですね!
けいちゃんはお洒落でかっこいい!
けいちゃん
頑張りTIME応援してるよ~🥰 pic.twitter.com/E5zvps4P60— 母ちゃん (@cqED4v78SLKTtha) March 3, 2021
けいちゃんはピアノ演奏が凄いだけではなく、服装もお洒落でかっこいいと話題になっています。
衣装も黒を基調にまとめ、とても素敵です。
けいちゃんの衣装のブランドはGround Y(グラウンド ワイ)を着ている事も多く、Ground Y(グラウンド ワイ)の服を見ているとけいちゃんに似合いそう!
という服がたくさん見つかります。
Ground Y(グラウンド ワイ)のコンセプトは、男性がスカートを履いたり、女性がかっこいいパンツを履いたりするなど、本来の性別にとらわれないファッション。
男性も女性もけいちゃんのファッションに近づけるブランドなので、真似していきたいですね。


まとめ
今回はけいちゃんの収入や年収について調べてみました。
けいちゃんはYouTubeの収入だけではなく、ライブでの収入、グッズ販売の収入などたくさんの収入源をお持ちである事もわかりました。
衣装もお洒落でかっこいいけいちゃんのピアノ演奏にこれからも注目していきたいです。

