お役立ち

カズチー(東京)の販売店はどこ?セブンイレブンやドンキでも買える?

カズチーと言えば、くんせいかずのことチーズを組み合わせた、こだわりの新感覚おつまみ。

『坂上&指原のつぶれない店』

『客殺到!都道府県「アンテナショップ」で発見したスゴイ店』

などでも紹介されて、話題になっている人気のおつまみなのですが、

『どこに売っているんだろう?』

『どこを探しても売っていない。』

という声が頻繁に聞こえてきます。

そこで今回は

カズチー(東京)の販売店はどこ?

カズチーは通販でも買える?

カズチーはセブンイレブンやドンキでも買える?

など調べてみました。

カズチー(東京)の販売店はどこ?

カズチーは北海道の老舗かずのこ屋『井原水産』が販売するおつまみ。

なんといっても斬新なのは、

・チーズ

・かずのこ

という思いもよらない組み合わせを実現させたところです。

日常の食卓にはお正月以外にはあまり見られない高級食材かずのこ。

おつまみの定番でもあり、みんなの大好きな定番食材チーズ。

その2つの食材の相性は抜群で、その美味しさが癖になる人が続出しているんです。

そんなカズチーですが、

どこに売っているんだろう?

売り切れ続出で買えない。

という声も。

カズチーを実際店舗で買った!

という方の声を集めてみると

こちらの方はカルディで購入した!

との事でやっとゲットできたという感想も(*^^*)

とても美味しそうなお料理とカズチーがお洒落ですね。

こちらの方は成城石井で購入したということですが、こちらもやっと買えた~

という感想も。

やっぱりなかなかお店で売っている所に巡り合えないんですね。

こちらの方は東京駅の紀伊国屋で、その他にも北野エースで売っていた!

という情報も。

ネットの声をまとめてみると

・カルディ

・成城石井

・紀伊国屋

・北野エース

・ジュピター

などの店舗で販売されているという事が分かりました。

ですが、店舗で販売されているところにたまたま遭遇すれば買える

といった状況です。

『売っているかな・・・』

と足を運んだ店舗で買えた時には喜びでいっぱいになりますね(*^^*)

カズチーは通販でも買える?

カズチーは人気商品で、売り切れ続出。

買いに行ってもなかなかお目にかかれない商品なのですが・・・

実はネットで購入する事も可能なんです!

お店に売っていない。

という時でもネットだと確実に手に入る所は嬉しいですね。

とはいうものの、人気商品のためお一人様2個という個数制限が。

リピーターの方も、初めて食べる方もネットなら家にいても注文できるのでこの機会にネットで注文してみるのもいいですね(*^^*)

カズチーはセブンイレブンやドンキでも買える?

人気のカズチーですが、セブンイレブンやドンキでも買えるのかな?

と調べていってみると

カズチーによく似た商品が売られている

という意外な事実を発見しました。

セブンイレブンで販売されているのは『かずのこ&チーズ』という商品。

こちらは見た目はカズチーにそっくりな感じですが、コンビ二で買える!

という所は見逃せません。

また、実際に食べた方からは

『カズチーよりもチーズが美味しかった』

という口コミも見られました。

またドンキホーテでは花畑牧場の『数の子風味のチーズボール』というかずのこ風味のチーズが販売されているという情報も!

カズチーも魅力的ですが、花畑牧場と言えばチーズが美味しいことでも有名なので、どんな味なのか気になります。

こちらの商品はネットでの購入も可能です♪

チーズにかずのこを練り込んで造ったタイプで、クリーミーな味わいが特徴です。

カズチーのようにかずのこの食感はないのですが、かずのこの風味とチーズのコラボレーションが絶妙と人気の商品です。

カズチーと食べ比べしたい。

という方にもおすすめです。

まとめ

今回はカズチーの東京での販売店舗について調べてみました。

カズチーはカルディや成城石井の他にも北野エースやジュピターでも販売されています。

店舗で売り切れている場合は通販での購入もできる事もわかりました。

また、カズチーのようにかずのことチーズがコラボした商品は他にも販売されていて、チーズとかずのこの相性は抜群である事も分かりました。

かずのことチーズというワンランク上のおつまみでリッチな気分を味わいたいですね。

関連記事はこちら♪