エンタメ記事

【かぐや様は告らせたい】最終回結末予測!かぐやと白金は結婚する?

【かぐや様は告らせたい】のかぐやと白銀の恋の行方や、生徒会メンバーとのやりとりも毎回面白くて楽しみですね。

いずれ来る最終回はどうなるんだろう?

とドキドキでいっぱいですね。

そこで今回は

【かぐや様は告らせたい】最終回結末予測!白銀がかぐやに告白する?

【かぐや様は告らせたい】最終回結末予測!石上とミコ、藤原書記はどうなる?

【かぐや様は告らせたい】最終回結末予測!かぐやと白銀は引き離される?

【かぐや様は告らせたい】最終回結末予測!かぐやと白銀は結婚する?

を考察しました。

【かぐや様は告らせたい】最終回結末予測!白銀がかぐやに告白する?


かぐやと白銀どちらが告白するのか?という攻防戦を繰り広げてきました。

なので、どちらかがきちんと告白する。

という結末が考えられます。

とはいうものの、原作漫画ではもうすでにお付き合いをしてます。

なのにどっちが告白するか?という事はまだ継続中です。

かぐやと白銀の関係が大きく動いたのは原作漫画12巻~14巻の文化祭編でした。

白銀がかぐやへの好意を隠さず、かぐやにかわいいというシーン。

そしてかぐやも「私は白銀御行が好き」と早坂に認めたり、今まで最大の盛り上がりの予感が。

そんな時、白銀からの大事な話がという呼び出し。

付き合ってと言われるのかと思いきや、

「俺は一年飛び級で海外に進学する。来年、俺は皆よりひと足早くこの秀知院を巣立つ。これが俺にとって、最後の文化祭だ」

とスタンフォードの合格通知をかぐやに見せます。

かぐやも白銀も離れ離れになる前に告白する事を決意。

そして来る文化祭の日・・・

かぐやは白銀の出していた誘いに乗って屋上までやってきます。

思わず涙を流してしまうかぐやに、白銀は思いを伝えたのです。

これが俺の気持ちだ!

と言った時に大量のハート型風船。

奉心祭では、ハートを渡すと告白という慣習があります。

かぐやは、そのハートを受け止めて抱きしめます。

その後白銀の「スタンフォード大を受けろ、四宮。俺と一緒にアメリカに来い!」という誘いに

「わかりました。私もスタンフォード行きます」

と、少し困ったような笑顔で、白銀についていくことを決意しました。

そして、「これが私の気持ちです」と白銀にキスをします。

ここまで話が進んでも告ってないという問題が起こっているのなら、やっぱり最後は白銀がかぐやにきちんと告白しないと話が終わらないのではないか・・・

ということで

ずっと一緒にいたい!付き合ってくれ!

さらにプロポーズっぽい事もあればさらに盛り上がりますね(*^^*)

【かぐや様は告らせたい】最終回結末予測!石上とミコは付き合う?

石上とミコはどうなるのか?

っという事も見逃せません。

校則を遵守させたい超お堅いミコと、校則なんかと自由に振る舞う石上は正反対。

お互いに嫌い合っていました。

生徒会選挙の時、頑張っている奴が笑われるのはムカつくとミコが嘲笑われるのを嫌った石上。

石上が進学できなくなりそうな時には、ミコが教師に抗議。

というように、何だか恋の予感をさせていましたよね。

文化祭のキャンプファイヤーの為に尽力したミコのために、キャンプファイヤーで楽しむ生徒たちの姿が撮影してみせる石上。

「ありがと、石上」

「みんな笑顔だ、嬉しいね石上!」

と、やっと素直な表情を見せたミコ。

この時にも石上はミコのことを想っているのでは?と感じる一面でした(*^^*)

ですが石上は体育祭をきっかけに子安つばめ先輩に思いをよせています。

文化祭で超でかいハートのクッキーを渡したりとアタックします。

「凄く嬉しい……けど。ごめん、ちょっと考えさせて!」とすぐに断られなかった石上。

ミコは子安つばめ先輩に少しずつ嫉妬心を感じる事に。

結局石上は子安つばめとは進みきれず、その一方ではミコとの距離が少しずつ近づく事になります。

という訳でやっぱり二人は付き合うしかない!

っと考察します。

白銀がミコが石上の事を好きと気付き、石上とくっつけるように動くかも。

二人はかぐやと白銀のように告らせたい攻防を引き継ぎ、かぐやと白銀のいなくなった後の生徒会をしっかり守っていってほしいですね(*^^*)

お似合いですよね♪

藤原書記はどうなる?


今まで様々な場面で活躍してきた藤原書記はどうなるの?

っと気になります。

藤原書記は実は凄い人なんです。

・曽祖父が元総理大臣

・叔父が現職の省大臣

・母親が元外交官

というエリート家族な家系。

天真爛漫で明るく脳天気で人懐っこい藤原書記に癒される話もあれば、周囲をかき回すアホなことを平気でしたり・・・。

実は優秀な藤原書記はピアノコンクールで金賞を受賞したほどの腕前だったり、五ヶ国語を操る語学力だったりと。

そんな優秀な藤原書記は勉強以外はポンコツな白銀に特訓して人並以上になっていく特訓シリーズでは白銀の母のような母性を感じる場面も。

藤原書記は白銀の事をどう思っているのだろう?

っというと、頭脳明晰で生徒会長としても素晴らしい人。

と思っていたのですが、付き合うくらいなら死んだほうがマシ。

とまで評価が下がってしまいました。

ですがしかし、藤原書記の男性の好みは「出来ないことがあってもひをたむきに挑戦する努力の人」。

そこは白銀と一致していて、関りりも多い白銀を好きになってもなんら不思議はなかったですよね。

現在のところ藤原書記のお眼鏡にかなう男性はいなかったということですね。

人当たりも良く屈託ない藤原書記は、白銀の妹・圭(けい)とも親しくしています。

また後輩のミコからも慕われていて、交友関係も広く社交的。

かぐやとの友情も本物で「断崖絶壁でかぐやと同じロープに掴まっていて、ロープが重さに耐えられず切れそうになったら自分が手を放す」と言い切るほど。

もしかしたらかぐやの進む道に偶然なフリをしてついてくるかもしれませんね!

なんだかんだ藤原書記の明るさやちょっとアホな所に救われる事もありそうで、かぐやには藤原書記のような人が必要かもしれませんね(*^^*)

【かぐや様は告らせたい】キャラの名前の元ネタはかぐや姫?由来や読み方も!【かぐや様は告らせたい】のアニメ2期も大人気で、毎回かぐやと白銀の恋の行方と生徒会メンバーとの絡みも面白く目が離せませんね! そこ...

【かぐや様は告らせたい】最終回結末予測!かぐやと白銀は引き離される?


【かぐや様は告らせたい】かぐや様は告せたいは『「竹取物語」が史実(歴史上の事実)だったかもしれない』というIF設定から、9世紀ごろから歴史が分岐している。

と作者の赤坂アカさんが語っていましたが・・・

もしかすると原作の竹取物語のように引き離されてしまうという悲しい結末も考えられますよね。

できれば、いえ絶対そうはなってほしくないけれど・・・

竹取物語と言えば、大勢の人たちに愛され、慕われたかぐや姫はどんな手をつくしても結局月の世界に帰ってしまうという悲しい結末。

かぐやと白銀もこのようになってしまうのでしょうか?

漫画の中では月に帰ってしまったかぐや姫の話に白銀は

自分ならかぐやを手放さない。

何十年何百年かかっても月まで行って奪い返す。

更には白銀とかぐや、自分たちならお互いの言葉を読み合ってこうはならない!

と熱弁する場面もあり、赤坂アカさんの仕込みとも感じられる場面も!

ここから考察すると、何かかぐや姫が月に帰ってしまうと同等の強い力でかぐやの強制送還があるのでは?

ですが、白銀はかぐやを決して手放さない。

諦めないし、奪い返す。

という感動的な結末も?

こんな展開も悪くはないですね(*^^*)

【かぐや様は告らせたい】3期の可能性は?いつからで原作のどこまである?【かぐや様は告らせたい】アニメ2期も終盤を迎えましたね。 かぐやと白銀の恋の行方や、生徒会メンバーとのやりとりも毎回面白いですね。...

【かぐや様は告らせたい】最終回結末予測!かぐやと白銀は結婚する?

この結末が1番いいんですけどね(*^^*)

白銀はスタンフォード大に飛び級で進学する事が決まっています。

自分がスタンフォード大の推薦をしてもらう時に校長にかぐやの分の推薦も用意してもらっておくという用意周到さ。

そう簡単に海外に二人で行けるのか気になりますが、海外で結婚という結末もあってもいいのでは?

かぐやと白銀は四宮家からの猛反対を受けるけ強引に結婚式を挙げる・・・

また、白銀はスタンフォード大でも好成績で正式に四宮家に結婚を認められる・・・

いろいろ考えられますが、二人は結婚してほしいという願いからこの結末を熱望します。

かぐやと白銀をもっと見ていたい!という気持ちも強く、最終回という時が来ないのが一番いいですが、どんな結末がまっているのか楽しみです(*^^*)

https://megumi37.com/kaguya-2-sityou

関連記事はこちら♪