カリカリな外側の食感とトロトロの中身のギャップがたまらないたこ焼き店、銀だこ!
定番のソース味だけではなく、天つゆに付けて食べるねぎだこ味や、てりたまチーズコンソメ味など様々な種類の味があります。
そんな銀だこですが今年も福袋が販売されます。
どのような内容でどのようにお得なのか気になる方もたくさんいると思います…!
そこで今回は、
銀だこ福袋2021の予約の開始や販売はいつから?
銀だこ福袋2021の中身ネタバレ!引換券の種類も紹介!
銀だこ福袋2021の口コミ、評価は?
について紹介します。
銀だこ福袋2021の予約の開始や販売はいつから?
毎年恒例の銀だこ福袋だお
タコは多幸で縁起が良いと誰かが言っていたので、さっそく福袋に入っている「たこ焼1舟引換券」を使わせて頂いたお#イオンモール幕張新都心 pic.twitter.com/vojgNxtMoq— しょぼ (@shobonne3) January 1, 2020
銀だこ福袋2021はまだ販売が決定されていないので、銀だこ福袋2020の情報を紹介します!
銀だこ福袋2020 予約開始日:ネット予約なし
銀だこ福袋2020 発売日:2020年1月1日(水)
銀だこ福袋2020でもそうですが、銀だこ福袋は、例年ネットでの予約購入はできなかったので、今年もネットでの予約購入はできないと思われます。
店頭販売は各店舗の新春初売りより、店舗での福袋の発売が始まる可能性があります。
銀だこ福袋の販売は、ほとんどの店舗では1月1日より開始されます。
ただ、ショッピングセンターなどに入っている店舗は、その場所に合わせた販売日時となります。
そのため、1月2日、3日から販売開始する店舗もあるので注意が必要です。
店舗の情報はこちらから確認してください。
店舗によって営業時間や販売の状況等違ってくると思いますので、事前に店舗の確認を取るようにしておきましょう!
また、大行列ができたところには整理券を配った店舗もあるようです。
確実に手に入れたい方は早めに並んでおくことや、別の店舗の確認も事前にしておくことをおすすめします。
銀だこ福袋2021の中身ネタバレ!引換券の種類も紹介!
銀だこ福袋ゲット
たこ焼き引換券7枚
100円引き券 12ヶ月分
たこ飯の素
スタンプ引換券 *3枚税込3000円
たこ焼き引換券だけでも結構お得🐙😋#銀だこ福袋 #福袋 #LiSA pic.twitter.com/Y3laLHC1Qz
— t.h03🐯 (@toramu1997) January 1, 2020
去年と同じく銀だこ福袋買いに行って、ステラおばさん福袋にスイーツ福袋と…詰め放題!w pic.twitter.com/B034VA56WL
— 椛 (@C2_momizi) January 1, 2020
今年のミッションも無事に終了~😁
初銀だこ福袋🐙 pic.twitter.com/ybDHMZTwbr— よもぎ🍡 (@yomogi_dango_12) January 1, 2020
銀だこ福袋の交換券を使って焦がし醤油もちチーズ明太。コレ(゚д゚)ウマー。
取得には
・つなぎ売り→数百円を500円優待券に
・福袋→500円優待券を715円分の交換券にえーい。これが現代のわらしべ長者じゃーo(`・ω´・+o) #この先は無い#反物と交換してくれる商人希望#株主優待 #優待生活 pic.twitter.com/WK8db9DMtG
— 株主優待おじさん (@YutaiOjisan) January 15, 2020
銀だこ福袋は、毎年1,000円福袋、3,000円福袋、5,000円福袋の3種類が販売されています。
銀だこ福袋2020でも同じようになっており、内容はこのようになっていました。
【毎年恒例】「築地銀だこ」、福袋を1月1日より発売!https://t.co/hRwkC4D3gN
福袋は1000円、3000円、5000円の3種類。「たこ焼引換券」や「銀だこ特製のたこめしの素」などを封入している。 pic.twitter.com/X41DwWuQMt
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 13, 2019
1,000円福袋
値段:1,000円(税込み)
たこ焼き引換券×2枚(1,430円相当)
100円引き券×12枚( 計1,200円)
たこめしの素(380円)
スタンプ1個プレゼント券×1枚
計4点で2,010円分で1,010円お得!
3,000円福袋
価格:3,000円(税込み)
たこ焼き引換券×7枚(5,005円相当)
100円引き券×12枚(計1,200円)
たこめしの素(380円)
スタンプ1個プレゼント券×3枚
計4点で6,585円分で3,585円お得!
5,000円福袋
価格:5,000円(税込み)
たこ焼き引換券×12枚(8,580円相当)
100円引き券×12枚(計1,200円)
たこめしの素(380円)
スタンプ1個プレゼント券×5枚
計4点で10,160円分で5,160円お得!
中身を見てみると、3種類とも販売価格の2倍くらいの内容量となっています。
たこ焼き引換券だけで購入額を超えており、スタンプのプレゼント券までもらえるなんてとてもお得な福袋といえます(*´∀`*)
これは購入しないわけにはいかないですね…!
ただ、たこ焼き引換券には有効期限が設定されており、期限はその年の6月30日までとなっているので注意が必要です。
期限は半年間と長いので、忘れてしまわないように定期的に使用していくのがおすすめです。
https://megumi37.com/sarabeths
銀だこ福袋2021の口コミ、評価は?
銀だこ福袋にはいってた
たこ飯が!!すごく!
美味しかったです✨✨✨— かえ (@kae_sk0813) January 31, 2020
銀だこ福袋買った。
2舟無料券ついて、たこ飯の素と、あとクーポンついて1000円\(˙꒳˙ )/
すごくお得!このたこ飯がまた美味しいんだよ( *´꒳`*)
次に焼き魚焼いた時に一緒につくろーっと”(ノ*>∀<)ノ pic.twitter.com/LF9vmIf4Gk— オズ (@t03_skyhigh) January 3, 2020
銀だこ福袋のたこめしの素を使って炊きましたおいしい pic.twitter.com/TZIrRSpiwY
— ヒナタ (@dem_de_risanemo) May 30, 2020
たこ飯がおいしいや無料券、たこ飯の素、クーポン等がついてすごくお得などの声もたくさん上がっています!
福袋も1,000円、3,000円、5,000円と3種類あり自分にあった量の福袋を選べるという点も良いところですね。
しかもどれも2倍近くの内容量になっているので一石二鳥な福袋だといえます!
これだけ満足度の高い内容となっているので勿論のこと、毎年とても人気です…。
購入する際は、購入先店舗の事前チェックをしておき、早めに並ぶことが大事になってきますね(-_-)
https://megumi37.com/suinnkuruhukubukuro