エンタメ記事

エンリケのケチな理由や現在の生活は?年収や貯金額も気になる!

エリンケさんと言えば、3日で2.5億を売り上げるキャバ嬢として、全国にファンを持つカリスマキャバ嬢ですが・・・

2019年11月にキャバクラを引退。

その後もセレブな生活を公開していますが、実はケチで貧乏性だという情報が!

そこで今回は

エンリケのケチな理由は?

エンリケの現在の生活は?

エリンケの年収や貯金額は?

など調べてみました。

エンリケのケチな理由は?

エリンケさんは、元カリスマキャバ嬢で億単位の売り上げもされていた方なので、羽振りもよく、派手な生活をしているのかな???

と思っていたのですが、エリンケさんは実は倹約家。

小学生のときから貧乏性で、貯金が趣味で小学生にして貯金が300万あったというから驚きです。

実は1円も無駄なお金を使いたくないというドケチなエリンケさん。

下着6年、歯ブラシ3年、バスタオル21年使っているというエピソードもある程なんです。

更に、キャバ嬢になったときも、昼は整骨院と時給900円のモスバーガーでバイト。

キャバクラの月収30万円とお昼の仕事の収入の合計月45万円のうち38万円は貯金したというのです。

生活費7万とはどれだけ倹約していたのでしょうか・・・・

いくら貯金が趣味と言ってもなかなかできる事ではないですよね。

キャバ嬢時代の最高月収6000万と言われていますが、それだけ稼いでも1円たりとも無駄に使いたくないという気持ちが持ち続けられるのは本当に凄いです。

倹約家でドケチと言われる理由も分かりますね。

エンリケの現在の生活は?

エリンケさんはキャバ嬢を引退後は、経営者に転身されています。

ダイエット食品の通販のプロデュース

エステサロン

シャンパンバー

オンラインサロン

YouTube

など様々な方面で活躍されています。

またご自身の経験をつづった著書も!

エリンケさんは、自分で決めたことを達成するまでやり抜くという性格。

また、お金を稼げるためには人よりストイックかつ、人より長期間に継続力が必要と考考えられています

キャバ嬢をされている時も、今現在の経営も同じ信念を持って継続されています。

エリンケさんはキャバ嬢を引退される時の前後の4日間で、5億円以上の売上をされていて、キャバ嬢としても名実ともに一流カリスマキャバ嬢。

・まわりに感謝される稼ぎ方をしてないと、短期的にお金は入るかもしれないけど、人がついてこないし継続しない。

・真剣勝負で手に入れたお金が人を呼ぶし、その結果お金がついてくる。

・目先のお金にとらわれてはいけない。

というように、お金に対しても信念を持ってこられました。

それは、キャバ嬢を引退されても変わることない信念で、現在も引き継がれています。

カリスマキャバ嬢は引退されても基本的な生活や考え方には変化がないようですね!

エリンケの年収や貯金額は?


エリンケさんの現在の年収は・・・

月商8000万円程で

プロデュースしているダイエット食品の通販が3000~4000万円

エステサロンが1000万円

シャンパンバーが3000万円

その他オンラインサロン、YouTubeでも収入が。

現在も一般の女性の憧れといってもいい程稼がれています。

というものの、経営されている会社からは給料をもらっていないという事で、現在は貯金を切り崩し生活されているというのです。

エリンケさんの貯金額っていったいどれくらいあるのでしょうか?

調べてみたところによるとエリンケさんの貯金額は

8億円

という事が判明!

・・・・

それだけあればもう節約やドケチ生活を送らなくても良いのでは?

と思ってしまうのは私だけでしょうか??

普段の生活では貧乏性でドケチなエリンケさんですが、お金を使うルールもあるんだとか。

重視されているのは

自分の未来につながるか、人につながるか

という所です。

・ご祝儀やお祝い事にはケチらない。

・海外旅行した時には、SNSではあんまり見られないようなホテルとか、ユニークな体験をまわりに届けられるものにはお金を払う。

・「いつか出たい」と思っているファッションショーに呼んでもらえるようなブランドの服を選ぶ。

など、浪費ではない、生きたお金の使い方にこだわられています。

考え方すべてが素敵で憧れてしまいます。

カッコいい生き方ってこういうこういうことなのかな・・・

と実感していまいます。

エリンケさんは今は実業家として活躍されていますが、それだけにはとどまりそうじゃないですね。

これからのエリンケさんの活躍が楽しみです。

関連記事はこちら♪