Youtuber記事

バトルミリオネア動画が非公開(削除)の3つの理由!企画が中止になった?

ヒカルさんが新格闘技企画の「バトルミリオネア」を開催する事を発表したのですが、募集はいつからなのか?

と思っていた矢先にバトルミリオネア関連の動画が非公開になり、その理由は何なのか気になります。

そこで今回はバトルミリオネア動画が非公開の理由は何なのか、企画が中止になったのか調べてみました。

格闘技バトルミリオネアとはどんな企画?

ヒカルさんは2022年11月1日に新格闘技企画の「バトルミリオネア」を開催する事を発表しました。

ヒカルさんが主宰の新格闘技企画という事で、注目が集まりました。

その概要は

・番組が用意した『挑戦を受ける側』と一般公募で集まった有志による『挑戦する側』が2分2ラウンドで戦う。

・ルールは『両者の合意があればなんでもOK』

・種目は勿論、体重から性別までを自由とする異種無差別格闘技

というルールで行われる事も発表されました。

ヒカルには格闘技のイメージがない事もあり、格闘技イベントの開催には驚きましたが、一般公募での挑戦というところにも期待が集まりました。

出場したいという声も多数見られていた中、いきなり「バトルミリオネア」関連の動画が非公開となり、企画はどうなったのか気になります。

次の項目では、バトルミリオネア動画が非公開の理由を調べていきますね。

バトルミリオネア動画が非公開の3つの理由!

バトルミリオネア動画が非公開の理由についてですが、

・企画自体に何かしらの方向性の変化があった

・バトルのルールに変更があった

・企画が中止になった

という3つの理由が考えられます。

それぞれ詳しくみていきますね。

バトルミリオネア動画が非公開(削除)の理由①企画自体に何かしらの方向性の変化があった

ヒカルさんはバトルミリオネアの企画を発表し、ヒカルさんが主宰の新しいルールの新しい格闘技を企画しました。

ですが、ヒカルさんには格闘技の経験もなく、格闘技本来の魅力を伝えられるのか疑問視されていたところもありました。

シバターさんもヒカルさんには格闘技をビジネスにするような事をしてほしくないと動画でも熱く語られた事もあり、方向性の見直しをしたという事が考えられます。

バトルミリオネア動画が非公開(削除)の理由②バトルのルールに変更があった

バトルミリオネアでは

・両者の合意があればなんでもOK

・種目は勿論、体重から性別までを自由とする異種無差別格闘技

というように、ルールも何でもありっぽいところがありました。

ですが、何でもありともなると危険はつきもので、命にかかわるような事故が起きないとも限りません。

そういう事もあり、ルールの見直しをしてもう一度きちんと動画で発表しようという考えがあるのではないでしょうか。

バトルミリオネア動画が非公開(削除)の理由③企画が中止になった

動画が非公開になり、削除されたとなると、企画自体が中止になったという理由も考えられます。

シバターさんがこちらの動画で、

ヒカルさんに格闘技が儲かるという理由で格闘技ビジネスをしてほしくない。

危険をおかすリスクを背負ってほしくない。

と格闘技が危険が隣り合わせだという事を話されています。

こちらで話されている内容はヒカルさんにも伝えたと話されています。

シバターさんは格闘技に関わる人として、正しい視点で話されているので、素人の私が聞いても分かりやすく伝わります。

ヒカルさんもシバターさんの意見を聞いて、もしかすると企画自体を中止にする決断をされたのかもしれません。

バトルミリオネア動画が非公開(削除)でネットの反応は?

バトルミリオネア動画が非公開(削除)になり、ネットでも様々な声が見られます。

こちらのように、様々な意見が見られます。

企画自体を楽しみにされていた方も多数いらっしゃる事もあり、何らかの形でのヒカルさんのコメントを待つばかりです。


 

関連記事はこちら♪