その他

アナ雪はアナが悪いし嫌いという意見続出?自分勝手でイライラする?

『アナと雪の女王』‘’アナ雪‘’と略称され世間に一台ブームを起こした作品…

そんな中でアナに対しての酷評なご意見も多数見かけられたので紹介していきたいと思います(; ・`д・´)

アナにイライラした!

アナはわがまますぎる!

アナは自分勝手すぎる!

アナうざい、嫌い!

ここまで酷評されるディズニープリンセスっていったいどんな女の子なの?ってすごく気になりますよね(^^♪

実際私もプリンセス=誰にでも好かれるなんて勝手の思っていたので型破りなプリンセスに少々呆れましたが^^;

この子の姉だったらどうしよう・・・振り回されそう・・と思ってしまいました!

それはなぜか??

アナ嫌いな方からアナってどんな子?と疑問に思った方まで是非ご覧ください(^^♪

アナ雪のアナはどんな女の子?

アナってどんな女の子なのかすごく気になりますよね!

アナのプロフィール紹介します

名前:アナ (Princess Anna of Arendelle)

アレンデール王国家の次女。

18歳。

瞳の色はエメラルドグリーンで、身長は165cm。

そばかすが特徴。

明るく楽観的で、大胆な性格の持ち主。

髪は赤毛だが、5歳のときに頭に受けたエルサの魔法の影響で一房だけが白い。

このときの記憶がないアナは、エルサが心を閉ざした理由が分からず、仲よしだった姉との絆を取り戻したいと願っている。

しかし、その反面、自分を遠ざけるエルサになかなか素直になれない。

アナはエルサのように魔法が使えません。

そして、エルサが魔法を使える事を忘れてしまっているので、エルサの戴冠式の時からのアナの行動が自分勝手で嫌い!に見えるのかもしれないですね。

アナ雪はアナが悪いし嫌いと言われる理由は?

冒頭でも説明したように、世間の皆さんもアナがイライラする、嫌い!酷評です(笑)

ちょっと世間の声を見ていきましょう。

息子がアナ雪観たいと言うから観始めたけど、アナにイライラして観てられない。

アナと雪の女王、とても面白いんだけど主人公のアナが私の苦手な典型的主人公なのでうーんって思いながら見ているwググったら予測変換で「アナ イラつく」「アナ 嫌い」って出てきて私と同じ人いるんだなってわろたw

なるほど・・・なツイ-トがいっぱいですが・・・

アナが嫌われる理由、まとめてみました!

幼い時はエルサにひつこく魔法を使ってとせがむ。

行動が突拍子もない。

戴冠式でも礼儀を知らなさすぎる。

出会ったばかりのハンス王子とすぐ結婚を決める。

姉の忠告も聞かず結婚して城に住むと言い出す。

結局ハンス王子に騙されている。

ハンスが運命の人でなかったと分かれば、すぐクリストフに乗り換える。

などなど、言い出せばきりがないですね!

えっ?これホントにプリンセス?と疑うようなことばかりですよね。

単純で何も考えてない行動があまりにも目につきます。

世間知らずで訳の分からない行動をするプリンセスに呆れてしまった結果、ウザい、嫌いなどの酷評が広まったのではないかと思います。

アナ雪のアナとエルサどっちが好き?共感できる部分や性格の違いもチェックディズニー初のダブルヒロインであるアナ雪! 社会現象とも呼べるほどのブームと大ヒット作品になりましたね! 好きなプリンセスラ...

アナにイライラポイントは男女で違う?

実はアナ雪のアナが嫌いというポイントが男性と女性は違うんです!

まずは女性がアナが嫌い、イライラすると言っているポイントはこちらです。

明るく楽観的で大胆

明るい性格で、いざという時は勇敢な一面をのぞかせる。

アナは自分の気持ちに素直に突き進む

などの勝手で自由奔放、周りの迷惑も顧みない態度に嫉妬の気持ちが生まれやすいのかなぁ~と想像しています。

でも私も自分にはできない事ばかりなので、羨ましく思います。

ですがその尻拭いやフォローはこっちにまわってくるのに・・・みたいな不満でいっぱいにもなりますよね(~_~;)

そんな事も含めてはアナの自己中心的に見える行動に腹が立つに1票!!みたいな意見が多いのかと思います!

次に男性がアナが嫌い、イライラすると言っているポイントはこちらです。

途中からヒールに転向するハンス王子だけならまだしも、「スペックは低い三枚目だけど誠実でいいヤツ」的ポジションとして描かれていたクリストフまでもが、アナの「真実の愛」の相手に選んでもらえないというのは、まるで「男なんていらない」と言われているような気がしてショッキングだった・・・

なのにエンディングではクリストフとキスってやっぱり恋人なのか???

のような、アナの心変わりの早さや軽率さにイライラしてるようです!

男性の意見を見て私は女性と見ているイライラポイントは違うのだなと思いましたが、言われてみればすごく共感できることだと感じました( `ー´)ノ

アナにイライラしながら進んでいくストーリーですが…..

本作品は姉妹愛がテーマの一つです

ストーリー的にはアナの行動こそが物語が動くキッカケになっています。

エルサの魔法について知ったアナはその後エルサと和解するため、助けるため勇敢に雪山に向かっていきますし、エルサがハンスに殺されそうになった時も身を挺して庇いました。

素敵な王子様がピンチを救ってくれる物語を覆す展開には、アナのイライラする行動も必要だったのでしょう!

私的には、アナにイライラしたり腹立つけど、アナ雪大好き!オラフにも癒されます(^^♪

アナ雪のハンスの悪者設定に違和感?悪くない理由と衝撃の真実とは?2013年に日本で公開され、日本中で大ヒットを巻き起こしたアナ雪という名で有名なディズニー映画のアナと雪の女王。 プリンセスと王子...
関連記事はこちら♪